2011年02月 | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

2011年02月

「2011年02月」の記事を表示しています。

『出前館』

先日、妻が買い物直後に「中村さんに感謝、感謝」とつぶやいていました。
「中村さんってどこの中村さん?」と聞くと、数日前たまたまこの中村さんを特集していたテレビ番組を見たことを話してくれました。
中村さんというのは、
インターネットのホームページで届けてほしい住所の郵便番号を入力するだけで、その場所に宅配可能なお店と待ち時間が検索できる日本最大級のネット宅配サイト「出前館」の運営をしている「夢の街創造委員会株式会社 代表取締役会長 中村利江(なかむらりえ)さん」のことでした。
この中村利江さん、実は当初レンタルのTSUTAYAのみで利用されていたみなさん御存じのTカードのTポイントを、この出前館でも利用できるように提案し、いち早く提携した方で、Tカードはその後それをきっかけに様々な提携先でポイントを貯めることができ、また各提携先でも利用できるサービスに代わっていったそうです。
そのTカードを利用することができたので妻は「感謝、感謝」と言っていたのですが・・・。
(その他にも大学在学中の女子大生のモーニングコール事業を立ち上げた学生起業家であったり、リクルートの会社員時代は月間ハウジング事業部でトップセールス、年間MVP賞受賞されたり、その後ハークスレイ(ほっかほっか亭)に入社後はケータリング事業の立ち上げから、仕組み作りを開発し、売り上げに貢献されたりとすごい経歴をお持ちの女性なのです。)
この中村さんがネット上のある記事の中で、読者へのアドバイスとしてこんなことを言っておられます。
何か問題があったらどうやったら解決できるか、課題は何なのかを出してしまうことにしています。明確な「課題」という形になれば、自分が何をすべきかも分かりやすくなります。それが分かれば後は課題を解決するために頑張るだけです。
自分の仕事に対して精一杯力を出し切ってみましょう。そうすれば後悔することもないと思います。迷ったら、「最大限の努力をしたのか」と自分に問いかけてみることです。
失敗したことに対してそれを人のせいにせず、自分に原因があると考え、その原因を解決することを心がけることが大切です。
なかなか難しいことですがこれらの言葉を今後の仕事に役立てていこうと思います。
また、Tカードを利用される時は中村さんを思い出してみてください。
松本俊彦本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様や読者様に感謝、感謝の谷税理士法人です。
京都 税理士

『信頼』

少し前の話ですが、普段買い物をしている京都生協はづかし店から電話がありました。
通常、共済や個別配達の勧誘が多いので、今回もその口かと思って聞いていたら、
「先日購入していただきましたゆでうどんの金額が違っていました。」という謝罪の電話でした。
そういえば、確かに何日か前に1玉38円のうどんを3玉98円で買った記憶があります。
レシートはざっと目を通したものの、10数円の違いには気がつきませんでした。
今まで、こちらから「違います」と言ったことはあっても、店から「違っていました」と連絡を受けたことは初めてです。
返金確認のためのレシートは必要か尋ねると、「わかるようにしておくので必要ありません」とのこと。
(えっ?10数円のために電話?)
誰かから金額が違うと指摘があったのでしょうか。そのレジでゆでうどん3玉を購入した人をピックアップして連絡をとっていくとなると、経費や労力を考えると割に合わないなとは思いましたが、店への「信頼」と「ちょっとした感動」という面では10数円以上のものがありました。
そして、やはり、機械は人が設定するものだから気をつけなければいけないということと、それ以上にフォローが大事だとあらためて感じました。電話がかかってきただけではなく、電話主の話し方がとても好感がもてたからです。
ちなみに、サービスカウンターに人がいないことが多いこと、また、いても込んでいることが多いので、まだ返金はしてもらっていません。
10数円のことだからもういいか・・・という気持ちと、せっかく連絡してくれたんだから早く返金してもらって、店舗の負担を減らさなきゃ・・・という気持ちと葛藤中です。
橋本本日の発言者:橋本

ネットスーパー

最近、よく行くスーパーで「ネットスーパー」なる広告を目にします。
「ネットスーパー」は、近隣の地区対象に、ネットで注文すると自宅まで届けてくれるサービスのことですが、残念ながら私の家は、よく行くスーパーの地区対象からは外れていて、ネットスーパーを利用することができません。
 一方私の実家では、近くのスーパーのネット注文をフル活用していまして、肉や野菜など、普段の買い物のほとんどをこれで済ましています。
また、トイレットペーパーなどのかさばる日用品は、近所にあるホームセンターのネット販売を利用して、安くたくさん購入しています。
驚いたのは、介護ベッドまでネットで比較検討して注文していたので、さすがにこれは実物を店頭で確認した方がいいのではないかと言ったのですが、私の予想に反して、良いものをレンタルで借りることができました。
その上、月に一度丁寧なメンテナンスにも来てくれて、満足のいくアフターサービスでした。
 ネット通販は、最近は外出が困難な高齢者や、共働きの家庭の利用者が増えていると聞きました。私も、老後のためにもネット通販を活用できるようになりたいと思っています。
比嘉本日の発言者:比嘉
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

新居

1月に結婚したため、新たに賃貸マンションでの生活が始まりました。
マンションは事前に調べ、実際に数箇所を見て決めたのですが、
いざ借りて、住んでみると様々な不便に気がつきます。
以下、気がついたことと対応策を箇条書きにします。
トイレ…シャワートイレはおろか便座暖房もついていない
 →ネットでシャワートイレを購入(21,500円)し取り付け
  (思っていたより簡単に交換できました)
水道水…貯水タンクの水のせいか非常にまずい
 →ネットで浄水器(蛇口取付タイプ8,400円)を購入し取り付け
お風呂のシャワー…お湯の水圧が弱く洗髪に時間がかかる
 →ホームセンターで節水タイプのシャワーヘッド(3,600円)を購入し、交換
水道の蛇口の位置…浄水器を付けたこともあり位置が低すぎて洗い物をすると腰痛になる
 →ホームセンターでS字型の蛇口(2,700円)を購入し交換
という次第です。
あくまで賃貸マンションですから制約はあるものの
自分で手を加えるといろいろと安価で解決できることに気がつきます。
そして今感じている不便は「食器洗いの面倒さ」です。
食器洗いは基本的に私の担当なので省力化のため食器洗浄機を買いたいのですが、
キッチンの広さの関係でスムーズに取り付けられる場所がありません。
「どうすれば無理なく置くことができるか?」時間があれば考える毎日です。
林田本日の発言者:林田

教えるという難しさ

私には四年生の娘を筆頭に三人の子どもがいます。
長女の勉強を見ることも日常茶飯事ですが、なかなか理解が進まないことについつい感情的になってしまいます…。
勉強の内容としては決して難解なものではありません。娘がつまづくのは、どちらかと言えば文章問題をキチンと読んでいなかったり、前の単元の内容をすっかり忘れていたりといった調子です。
ついつい「どうして分からないの?」と大人の目線で言ってしまいます。
我が子でなければ、優しく諭すことも出来るのですが…。
冷静に考えてみると、やはり我が子には「これぐらい分かって欲しい!」という親の身勝手な期待が入ってしまうのでしょう。
娘もこの4月で五年生になります。これまで以上につまづくことが増えてくることが予想されます。
私も「何故分からないのか?」と自分自身に問いかけて、子どもの目線に立って教えるように頑張りたいと思います。
種本本日の発言者:種本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
教え上手の税理士のいる事務所です。↓
京都 税理士

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事