ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ためばな一覧

「ためばな一覧」の記事を表示しています。

『遺言書ソフト』

うちの事務所でも使っている、コクヨの「遺言書キット」がなかなかの売れ行きだそうですが、先目テレビの番組で、「遺言ソフト」が話題になっているという話を見ました。
それは法的に有効な遺言書をパソコンで作る…というものではなくて、自分のパソコン上に“僕が死んだら…”というアイコンを作成し、不慮の事故などで自分が亡くなった時に家族が気づいてそのアイコンをクリックすると、家族へ宛てたメッセージが表示されると同時に、家族がそのメッセージを読んでいる間に、見つかるとまずいファイルを画面表示なしに削除してくれるというソフトだそうで、ネットで無料でダウンロードできるそうです。
(私の家のパソコンには見つかるとまずいファイルはないはずなので、いらないですが)
また、今年1月に出版された[週刊ダイヤモンド]の特別編集版「遺言特別パッケージ」では、付録に汎用の遺言書シート・保管用台紙・封印用封筒と、資産計算シート・財産リスト・法定相続人特定シートがついており、指示に従て書き込んでいくと遺言書ができるようになっていて、1冊1、980円だそうです。
最近遺言書への関心が高まってきているのか、このような話題をテレビや書店でよく日にします。私も親を介護する年代になり、また身近で親戚の相続問題を耳にしたりすると、財産がなくても自分の死後の家族の生活をふと考えたりするようになってきました。この機会に、残す財産はないのですが私も遣言書を作ってみようかと思いました。
比嘉本日の発言者:比嘉

『住宅版エコポイント』

住宅版エコポイントの申請が今日から始まりました。
窓や外壁の断熱工事をした場合に、新築・中古とも上限を30万としてポイントがつくものです。
住宅版エコポイントについて私がいいなと思ったことは、まず第一に、中古の場合は指定の基準の改修をすると、バリアフリー工事にもポイントがつくこと。
第二に、ポイントが台所や浴室の追加工事に充てられることです。
マンションでは個別の改修は難しいものがあるでしょうが、戸建の方にとっては朗報ではないでしょうか。
もちろん、商品券や品物に交換することもできますが、先立って行われた家電エコポイントのときのような混乱がないことを望みます。
橋本本日の発言者:橋本

『確定申告』

平成21年分の確定申告もいよいよ残すところ1週間となりました。
年に一度のお客様とは本当に1年の早さにびっくりしあいながらお話を聞かせて頂きますと、「近所の同業者が倒産してその影響と新たな営業力で売上はなんとか伸びたが、利益にはね返らず体だけがかなりしんどい1年でした。」と、又、ガレージ経営の事業主さんは「車を手放されたり、軽自動車に乗り換えられたり、台数もこれから益々厳しくなりそうです。」とおっしゃいました。
"100年に一度といわれる不況の時代"
お客様の声をしっかり聞いて、お客様の立場に立った仕事をしていかなければいけないと思いました。
まだまだ先行き不透明な中で何とか乗り越えて、来年もまた元気で申告に来て頂けることをお待ちしながら頑張っていきたいと思います。
橋詰本日の発言者:橋詰

『国会を見て』

ニュースなどで国会でのやりとりを見ることができますが、スピーチの途中にやじをとばしたりさえぎったり、議論がされていない場面を多く見かけます。
そういった様子は、子ども達も目にしています。
家庭でも学校でも、子どもたちには人の話を聞くということは基本中の基本として伝えられています。
もしも、学級会などがああいった状態になったとしたら学級崩壊になってしまうのではないでしょうか?
新人議員には、やじの研修まであるそうです。
そういったことに力を注ぐのではなく、国民の代表として議論をしていただきたいと思いました。
種本本日の発言者:種本

『坂本龍馬』

今年のNHK大河ドラマで、龍馬伝が始まりました。
このドラマは後の三菱財閥の創始者である岩崎弥太郎の視点で龍馬を描くオリジナル作品ですが、ドラマの最初に流れるCGも凄く迫力があり、撮影も野外が多く見ごたえのあるものになっているように思います。
最近、新聞・テレビ・雑誌・駅などあらゆる所で坂本龍馬を目にします。
そこで、いったいどれくらいの経済効果があるのかとネットで調べたところ、亀山社中を作った長崎県で210億円、生誕の地、高知県で234億円合計444億円だそうです。
京都でも、龍馬ゆかりの地に、伏見の寺田屋 近江屋の跡地、霊山観音などがありますが、今年も観光客が多数訪れる事だと思います。
また、龍馬にあやかった商品も多く開発されているみたいで、昨日の新聞には、お豆腐に龍馬の名が使われていました。
ビジネスチャンスはどこにでもあり、いかに時代の流れに沿った商品を開発し流れにのるかだと思いました。
商売をするには、常にいろんな方面にアンテナを張っていく必要があるとも思いました。
私も龍馬を知るいいチャンスなので、いろいろ見たり聞いたりしたいなと思っています。
諏訪本日の発言者:諏訪

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事