谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 『遺言書ソフト』
『遺言書ソフト』
- 2010年03月15日
- ためばな
うちの事務所でも使っている、コクヨの「遺言書キット」がなかなかの売れ行きだそうですが、先目テレビの番組で、「遺言ソフト」が話題になっているという話を見ました。
それは法的に有効な遺言書をパソコンで作る…というものではなくて、自分のパソコン上に“僕が死んだら…”というアイコンを作成し、不慮の事故などで自分が亡くなった時に家族が気づいてそのアイコンをクリックすると、家族へ宛てたメッセージが表示されると同時に、家族がそのメッセージを読んでいる間に、見つかるとまずいファイルを画面表示なしに削除してくれるというソフトだそうで、ネットで無料でダウンロードできるそうです。
(私の家のパソコンには見つかるとまずいファイルはないはずなので、いらないですが)
また、今年1月に出版された[週刊ダイヤモンド]の特別編集版「遺言特別パッケージ」では、付録に汎用の遺言書シート・保管用台紙・封印用封筒と、資産計算シート・財産リスト・法定相続人特定シートがついており、指示に従て書き込んでいくと遺言書ができるようになっていて、1冊1、980円だそうです。
最近遺言書への関心が高まってきているのか、このような話題をテレビや書店でよく日にします。私も親を介護する年代になり、また身近で親戚の相続問題を耳にしたりすると、財産がなくても自分の死後の家族の生活をふと考えたりするようになってきました。この機会に、残す財産はないのですが私も遣言書を作ってみようかと思いました。
本日の発言者:比嘉
それは法的に有効な遺言書をパソコンで作る…というものではなくて、自分のパソコン上に“僕が死んだら…”というアイコンを作成し、不慮の事故などで自分が亡くなった時に家族が気づいてそのアイコンをクリックすると、家族へ宛てたメッセージが表示されると同時に、家族がそのメッセージを読んでいる間に、見つかるとまずいファイルを画面表示なしに削除してくれるというソフトだそうで、ネットで無料でダウンロードできるそうです。
(私の家のパソコンには見つかるとまずいファイルはないはずなので、いらないですが)
また、今年1月に出版された[週刊ダイヤモンド]の特別編集版「遺言特別パッケージ」では、付録に汎用の遺言書シート・保管用台紙・封印用封筒と、資産計算シート・財産リスト・法定相続人特定シートがついており、指示に従て書き込んでいくと遺言書ができるようになっていて、1冊1、980円だそうです。
最近遺言書への関心が高まってきているのか、このような話題をテレビや書店でよく日にします。私も親を介護する年代になり、また身近で親戚の相続問題を耳にしたりすると、財産がなくても自分の死後の家族の生活をふと考えたりするようになってきました。この機会に、残す財産はないのですが私も遣言書を作ってみようかと思いました。

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)