谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 2013年01月
2013年01月
「2013年01月」の記事を表示しています。
夢をかなえるゾウ
- 2013年01月31日
- ためばな
最近夢をかなえるゾウという本の第2巻が発売されました。もともとテレビで放送されていたのを見て原作を読みたいと思っていた本でした。
ガネーシャというゾウの神様が課題を出していくというお話なのですが、その中に「人に喜んでもらう」という課題がありました。
その課題によると、人の喜ぶことをしてありがとうと思ってもらってお金がもらえるそうです。
これから繁忙期に入り目の前の仕事でいっぱいになりそうですが、お客様にありがとうと言っていただけるような仕事ができるようになれたらいいと思いました。
本日の発言者:美濃部 由貴
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
ガネーシャというゾウの神様が課題を出していくというお話なのですが、その中に「人に喜んでもらう」という課題がありました。
その課題によると、人の喜ぶことをしてありがとうと思ってもらってお金がもらえるそうです。
これから繁忙期に入り目の前の仕事でいっぱいになりそうですが、お客様にありがとうと言っていただけるような仕事ができるようになれたらいいと思いました。
本日の発言者:美濃部 由貴
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
寒さ対策法
- 2013年01月31日
- ためばな
昨日テレビで「冬の寒さ対策法」をやっていましたので紹介したいと思います。
1つ目は、寒いとき駅などで電車を待つ間みなさんはどのような行動をされるでしょうか?
①両手に息を吹きかける ② 両腕(又は肩)を抱きかかえながら上下にさする
③ 足を小刻みに動かす、といったしぐさが見受けられます。
ではこの中でどれが一番効果があると思われますか。
正解は③足を小刻みに動かすことです。人間の体の筋肉の約70%は下半身にあり、足を動かすことにより筋肉中の血液が温められ、それが全身に回って体が温かくなるそうです。
2つ目は、例えばここに1つだけカイロがあるとしたら体のどの部分に張るのが一番効果があると思われるでしょうか。街角インタビューでは背中や腰といった部分の回答が多かったのですが、実験の結果全身が一番温まるのは「お腹」でした。
お腹には静脈がたくさんあり、そこで血液が温められ体全身に回り温かくなるそうです。回答が多かった背中や腰はもともと静脈が少なく通常でも冷たい部分で、そこにカイロを張ることでその部分は温かく感じるのですが全身はそれほど温まっていないそうです。ちなみに足の裏に張るのも効果があるそうです。
最後に紹介されたのは、「暑い」というイメージを膨らませることだそうです。
熱いお鍋を食べる、熱いラーメンを食べるといった温かいものをイメージしたり、夏の音楽を聴くことで暑い夏をイメージすることで体が温かくなるそうです。
逆に冬の曲を聴いて寒い冬をイメージすると体の温度は下るそうです。
ここでポイントがひとつ。寒い冬のイメージの曲でもその曲が本人にとってお気に入りの曲、楽しくなる曲なら逆に体温は上るそうです。それは自律神経の影響で好きな曲を聴く事で体がリラックスし、副交感神経が働き血管が拡張することにより血液の流れが良くなるため体が温まるそうです。
寒さ対策には他にもたくさんあると思いますが、こちらも参考にしていただきこの寒い冬を乗り切っていただきたいと思います。
本日の発言者:松本 俊彦
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
1つ目は、寒いとき駅などで電車を待つ間みなさんはどのような行動をされるでしょうか?
①両手に息を吹きかける ② 両腕(又は肩)を抱きかかえながら上下にさする
③ 足を小刻みに動かす、といったしぐさが見受けられます。
ではこの中でどれが一番効果があると思われますか。
正解は③足を小刻みに動かすことです。人間の体の筋肉の約70%は下半身にあり、足を動かすことにより筋肉中の血液が温められ、それが全身に回って体が温かくなるそうです。
2つ目は、例えばここに1つだけカイロがあるとしたら体のどの部分に張るのが一番効果があると思われるでしょうか。街角インタビューでは背中や腰といった部分の回答が多かったのですが、実験の結果全身が一番温まるのは「お腹」でした。
お腹には静脈がたくさんあり、そこで血液が温められ体全身に回り温かくなるそうです。回答が多かった背中や腰はもともと静脈が少なく通常でも冷たい部分で、そこにカイロを張ることでその部分は温かく感じるのですが全身はそれほど温まっていないそうです。ちなみに足の裏に張るのも効果があるそうです。
最後に紹介されたのは、「暑い」というイメージを膨らませることだそうです。
熱いお鍋を食べる、熱いラーメンを食べるといった温かいものをイメージしたり、夏の音楽を聴くことで暑い夏をイメージすることで体が温かくなるそうです。
逆に冬の曲を聴いて寒い冬をイメージすると体の温度は下るそうです。
ここでポイントがひとつ。寒い冬のイメージの曲でもその曲が本人にとってお気に入りの曲、楽しくなる曲なら逆に体温は上るそうです。それは自律神経の影響で好きな曲を聴く事で体がリラックスし、副交感神経が働き血管が拡張することにより血液の流れが良くなるため体が温まるそうです。
寒さ対策には他にもたくさんあると思いますが、こちらも参考にしていただきこの寒い冬を乗り切っていただきたいと思います。
本日の発言者:松本 俊彦
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
朝の消防訓練
- 2013年01月23日
- ためばな
昨日私の住んでいる島本町の防災ボランティア訓練に行って来ました。
事前に消防委員の方から出席をお願いされた時には、8:30からという朝早い集合時間だったことからお断りしようと思っていましたが、念のため主人に聞いたところ「出なさい」と言われました。
「何で!」とキレ気味に聞いたところ、「そんな朝早い訓練に出席する人がたくさんいるとは思えないから、消防委員の方も人集めに苦労しているんだと思うよ。声をかけても人が集まらない辛さを考えなさい。」と言われ、確かに私も反対の立場で考えたことはなかったなと反省し、出席することにしました。
やはり主人の言ったとおり、当日私達の自治会からは2世帯しか出席しておらず、出席してよかったなと思いました。消防訓練の内容ですが、消火器・AEDの使い方や、煙の中の歩行訓練・炊き出しなどもあり、私は豚汁を2杯もおかわりしました。最後には非常食のお土産までもらい、なかなか楽しい日曜日になりました。
訓練に行かなかったらこたつでダラダラしているだけになりそうだったので、声をかけてくれた消防委員の方と、出席しなさいと言ってくれた主人に少しだけ感謝しました。
本日の発言者:福澄 みゆき
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
事前に消防委員の方から出席をお願いされた時には、8:30からという朝早い集合時間だったことからお断りしようと思っていましたが、念のため主人に聞いたところ「出なさい」と言われました。
「何で!」とキレ気味に聞いたところ、「そんな朝早い訓練に出席する人がたくさんいるとは思えないから、消防委員の方も人集めに苦労しているんだと思うよ。声をかけても人が集まらない辛さを考えなさい。」と言われ、確かに私も反対の立場で考えたことはなかったなと反省し、出席することにしました。
やはり主人の言ったとおり、当日私達の自治会からは2世帯しか出席しておらず、出席してよかったなと思いました。消防訓練の内容ですが、消火器・AEDの使い方や、煙の中の歩行訓練・炊き出しなどもあり、私は豚汁を2杯もおかわりしました。最後には非常食のお土産までもらい、なかなか楽しい日曜日になりました。
訓練に行かなかったらこたつでダラダラしているだけになりそうだったので、声をかけてくれた消防委員の方と、出席しなさいと言ってくれた主人に少しだけ感謝しました。
本日の発言者:福澄 みゆき
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
回転寿司店にて
- 2013年01月23日
- ためばな
先日、回転すし店に行った際に、アクシデントがありました。その日は週末の夕食時ということもあり大変混雑していて、順番の札を取って待つこと小一時間、ようやく席に案内されました。その席は、客席の並びの一番奥の、厨房との仕切りの壁のそばで、お寿司のレーンが厨房に入っていく場所でした。しばらく食事をしていましたら、横のレーンのお皿が、突然ガチャガチャと音を立てて詰まっていき、たちまちお皿の大渋滞になっていきました。私たちはあわてて、押し出されて落ちそうになるお皿やカバーを取り除き、店員呼び出しのボタンを押しましたが、店員さんはなかなか来ません。よく見ると、お皿が詰まっているのは、レーンが厨房に入ってすぐのところのようで、私は、ガラス越しに厨房の店員さんに気づいてもらおうと、手を振ったり呼びかけたりしましたが、ずっと下を向いて調理しておられて気づいてもらえません。やっと来られた店員さんは、すぐに厨房へのびるレーンに手を入れて、山ほどのお皿をお寿司ごと取り出して詰まりを直されました。あとは私たちに何度も謝られて、注文したのにだめになったお寿司を取り替えて下さいました。
この日は混雑が激しく、店員さんも余裕なく走り回っておられたようですので、私たちも早めに食事を済ませてお店を出たのでした。
振り返ってみると、繁忙期は、私も余裕のない仕事の仕方をしてしまっていることに思いが至り、忙しいときこそ不測の事態が起きても対処できるように、仕事の仕方を考えていかないといけないと思いました。
本日の発言者:比嘉 知佳
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
この日は混雑が激しく、店員さんも余裕なく走り回っておられたようですので、私たちも早めに食事を済ませてお店を出たのでした。
振り返ってみると、繁忙期は、私も余裕のない仕事の仕方をしてしまっていることに思いが至り、忙しいときこそ不測の事態が起きても対処できるように、仕事の仕方を考えていかないといけないと思いました。
本日の発言者:比嘉 知佳
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
人とのつながり
- 2013年01月16日
- ためばな
皆さんは人との繋がりを意識することがありますでしょうか。
私は最近人との繋がりを意識することがよくあります。数年前の話になります。母には好きな声優さんがいて、家でも職場でもそれを公言し続けていました。そのことを公言し続けて大分たった頃のことです。母の職場の同僚の方の娘さんが、その声優さんのマネージャーをしていることが判明しました。そしてずっとその声優さんのことを好きだという母のためにサインをプレゼントしてくれたのです。母はとても喜んでいました。
また別の話ですが、私の小学校の頃同じクラスだった子と、中学・高校と別々で連絡が途絶えていました。しかし最近になって母が仲良くなった方がその子の母親であることが判明し、十数年ぶりにその子と連絡をとって会うことができました。その子とはお互い一人暮らししているマンションがたまたま近くであったり、趣味や境遇が似ていたりと意気投合し、これからも仲良くできそうで嬉しく思いました。
以上のようなことがあって、人との繋がりを強く意識しています。そんな人と人との縁をこれからも大事にしていきたいです。
本日の発言者:原田 唯
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
私は最近人との繋がりを意識することがよくあります。数年前の話になります。母には好きな声優さんがいて、家でも職場でもそれを公言し続けていました。そのことを公言し続けて大分たった頃のことです。母の職場の同僚の方の娘さんが、その声優さんのマネージャーをしていることが判明しました。そしてずっとその声優さんのことを好きだという母のためにサインをプレゼントしてくれたのです。母はとても喜んでいました。
また別の話ですが、私の小学校の頃同じクラスだった子と、中学・高校と別々で連絡が途絶えていました。しかし最近になって母が仲良くなった方がその子の母親であることが判明し、十数年ぶりにその子と連絡をとって会うことができました。その子とはお互い一人暮らししているマンションがたまたま近くであったり、趣味や境遇が似ていたりと意気投合し、これからも仲良くできそうで嬉しく思いました。
以上のようなことがあって、人との繋がりを強く意識しています。そんな人と人との縁をこれからも大事にしていきたいです。
本日の発言者:原田 唯
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2024年09月(2)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)