谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 2010年04月
2010年04月
「2010年04月」の記事を表示しています。
『高齢者みまもりサービスについて』
- 2010年04月26日
- ためばな
先日の新聞記事で「高齢者みまもりサービスについて」というものがありました。
① 象印マホービンが始めた「みまもりホットラインiポット」
通信機能を備えたポットから、「電源オン」や「給湯」など、最新の情報5件と時間を
1日2回、自動で登録先に送信するものです。
おでかけキーもあり、外出、帰宅もわかります。
契約料は、5,250円、利用料は、3,150円/月です。(ポットのレンタル料含む)
利用者の声として「87歳の父が朝からポットを全く使っておらず、様子を見に行くと
転倒して起き上がれずにいた。」というものもありました。
② 大阪ガス「るるるコールシルバー」
1日1回、ガスの使用量を知らせてくれる。1,365円/月
③ 岩谷産業「マッピーセーフ」
LPガスの使用状況をメールしてくれる。
④ ソフトバンクモバイル「832T」
その日の初めに端末を開いたときに、指定先に自動で送る機能。
上記の①~④は、利用者側が監視されていると感じにくいという特徴があるそうです。
私のことですが、ことし81歳になる義父は3年前から一人暮らしをしています。
しっかりした人で、万が一緊急事態が起こったときに知らせることができるようにして欲しいと言われました。
うちの場合は、セコムのサービスの「ココセコム」に契約しました。
義父にGPS機能のついたポケベルを持ってもらい、何かあったらその端末についているボタンを押してもらいます。そうするとセコムに連絡が行き、セコムから登録している親族に連絡が来るというものです。もし親族が駆けつけることができなかったら、セコムに行ってもらうこともできます。(費用別途要)
どこにいるかの確認は、IDとパスワードでいつでもできます。
うちは月10回確認プランで、945円/月、契約料5,250円です。
今の時代は安全を守る商品が以前より多くなってきています。
お年寄りの状況やライフスタイルに合わせて選べるようになってきているところはうれしいことだと感じました。
本日の発言者:吉田 陽子
① 象印マホービンが始めた「みまもりホットラインiポット」
通信機能を備えたポットから、「電源オン」や「給湯」など、最新の情報5件と時間を
1日2回、自動で登録先に送信するものです。
おでかけキーもあり、外出、帰宅もわかります。
契約料は、5,250円、利用料は、3,150円/月です。(ポットのレンタル料含む)
利用者の声として「87歳の父が朝からポットを全く使っておらず、様子を見に行くと
転倒して起き上がれずにいた。」というものもありました。
② 大阪ガス「るるるコールシルバー」
1日1回、ガスの使用量を知らせてくれる。1,365円/月
③ 岩谷産業「マッピーセーフ」
LPガスの使用状況をメールしてくれる。
④ ソフトバンクモバイル「832T」
その日の初めに端末を開いたときに、指定先に自動で送る機能。
上記の①~④は、利用者側が監視されていると感じにくいという特徴があるそうです。
私のことですが、ことし81歳になる義父は3年前から一人暮らしをしています。
しっかりした人で、万が一緊急事態が起こったときに知らせることができるようにして欲しいと言われました。
うちの場合は、セコムのサービスの「ココセコム」に契約しました。
義父にGPS機能のついたポケベルを持ってもらい、何かあったらその端末についているボタンを押してもらいます。そうするとセコムに連絡が行き、セコムから登録している親族に連絡が来るというものです。もし親族が駆けつけることができなかったら、セコムに行ってもらうこともできます。(費用別途要)
どこにいるかの確認は、IDとパスワードでいつでもできます。
うちは月10回確認プランで、945円/月、契約料5,250円です。
今の時代は安全を守る商品が以前より多くなってきています。
お年寄りの状況やライフスタイルに合わせて選べるようになってきているところはうれしいことだと感じました。
本日の発言者:吉田 陽子
『株主国内最多会社の上場』
- 2010年04月22日
- ためばな
わが社の生命保険のキャンペーンもすでに始まっていますが、そんな生命保険会社に関して先日大きな動きがありました。
それは、株主数が国内最多の会社が上場したことです。
あの「サラリーマン川柳」で有名?な、皆さんご承知の「第一生命」です。
これは、800万人もの保険契約者のうちに割り当てられた株式が基になっているからです。そのうち1株以上割り当てられた人が300万人いて、それから更に「株式」の割り当てを希望した人がその半分150万人いたということです。この150万人が一旦株主となったからです。
何でこんなことを言うかと言いますと、実は私も今回その株主の一人になったからです。たった1株の株主ですが・・・
そもそも、妻のいとこが「第一生命の生保レディ」をしていた関係で第一生命の保険に加入していましたので割り当てられる事になったのです。
今から8年前の平成14年に「大同生命」が今回と同じように上場して株式が割り当てられた方が沢山おられた時は「大同生命に入っとけばよかっと。」と仕事柄少し悔しい気持ちになったのを憶えています。
そして、4月1日の上場当日、公募価格14万だったのが初値は16万円、上々の滑り出しでした。先週の終値は、156,000円、今後が楽しみです。
さて、この割り当てに関し、税金はかからないのだろうか。そんな疑問を抱かれた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
私の場合は、端株による現金受け取りは「一時所得」扱いで非課税、株式の割り当てに関しましては、売却したときの損益に応じて課税という具合です。
法人の方なのか、個人の方なのか、また株式で受け取られたのか、株式のかわりに現金で受け取られたのか等によって取り扱いが異なります。詳しくは、生保会社か税理士等の専門家に尋ねてください。
本日の発言者:吉田 均
それは、株主数が国内最多の会社が上場したことです。
あの「サラリーマン川柳」で有名?な、皆さんご承知の「第一生命」です。
これは、800万人もの保険契約者のうちに割り当てられた株式が基になっているからです。そのうち1株以上割り当てられた人が300万人いて、それから更に「株式」の割り当てを希望した人がその半分150万人いたということです。この150万人が一旦株主となったからです。
何でこんなことを言うかと言いますと、実は私も今回その株主の一人になったからです。たった1株の株主ですが・・・
そもそも、妻のいとこが「第一生命の生保レディ」をしていた関係で第一生命の保険に加入していましたので割り当てられる事になったのです。
今から8年前の平成14年に「大同生命」が今回と同じように上場して株式が割り当てられた方が沢山おられた時は「大同生命に入っとけばよかっと。」と仕事柄少し悔しい気持ちになったのを憶えています。
そして、4月1日の上場当日、公募価格14万だったのが初値は16万円、上々の滑り出しでした。先週の終値は、156,000円、今後が楽しみです。
さて、この割り当てに関し、税金はかからないのだろうか。そんな疑問を抱かれた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
私の場合は、端株による現金受け取りは「一時所得」扱いで非課税、株式の割り当てに関しましては、売却したときの損益に応じて課税という具合です。
法人の方なのか、個人の方なのか、また株式で受け取られたのか、株式のかわりに現金で受け取られたのか等によって取り扱いが異なります。詳しくは、生保会社か税理士等の専門家に尋ねてください。
本日の発言者:吉田 均
最近のレジスターについて
- 2010年04月19日
- ためばな
以前とあるカフェに行った時のレシートを何気なく見たときに、一番下の方に割り勘時の金額が印刷されていました。
ちょっとしたことなのですが、これなら複数人で割り勘・・・となった時に便利かもしれないと思いました。
それまで、千円や五千円、また一万円出した時におつりは何円になるか、ということが印刷されているレシートはよく見たのですが、割り勘金額が印刷されているのは初めて見たので感動しました。
精算をした後の割り勘のことなんてお店とは関係がないところにまで気を使っているように見えるということが、お客様目線にグッと寄ってきているように感じ、とても好感が持てます。
我々の仕事もサービス業ですから、こういう着眼点を持ってお客様と接していくようにしないといけないのかな、と思いました。
また最近は色々なレジスターがあるようで、ネットにつなげてレジをうつだけで売上が集計・管理されるもの、医療用に特化して特定疾患や医療助成制度の一部負担金に対応しているものなど、基本的には作業の効率化をはかるものが開発されているようです。
そのような中で、上記のようなサービスはこれから大事にしていかなければならないものだと思います。
本日の発言者:湯川
ちょっとしたことなのですが、これなら複数人で割り勘・・・となった時に便利かもしれないと思いました。
それまで、千円や五千円、また一万円出した時におつりは何円になるか、ということが印刷されているレシートはよく見たのですが、割り勘金額が印刷されているのは初めて見たので感動しました。
精算をした後の割り勘のことなんてお店とは関係がないところにまで気を使っているように見えるということが、お客様目線にグッと寄ってきているように感じ、とても好感が持てます。
我々の仕事もサービス業ですから、こういう着眼点を持ってお客様と接していくようにしないといけないのかな、と思いました。
また最近は色々なレジスターがあるようで、ネットにつなげてレジをうつだけで売上が集計・管理されるもの、医療用に特化して特定疾患や医療助成制度の一部負担金に対応しているものなど、基本的には作業の効率化をはかるものが開発されているようです。
そのような中で、上記のようなサービスはこれから大事にしていかなければならないものだと思います。
本日の発言者:湯川
大学について
- 2010年04月14日
- ためばな
先月3月まで2年間、大学院に通学していました。
現役のときに卒業して以来、約15年ぶりに大学で勉強したのですが、この15年で大学も大きく変わったな、というのが印象でした。
昔大学に通っていたときとの違い、パソコンの普及に伴って、学生一人一人にアドレスが割り当てられ、教授とのやり取り等をネットで行うなどの変化もありましたが、一番感じたことは、少子化の影響で、大学が危機感をもって、経営に力を入れ始めているのが感じられました。
私が通学していたA大学でも、大学内の設備を新しくしたり、オープンキャンパスを何回も開催したり、あるいは、高校を系列化したり、と、学生の囲い込みと、いかに魅力ある大学にするか、という工夫を行っていました。
また、教授や職員の方も学生をお客さんととらえて接しようとする姿勢が感じられました。
大学も、教育機関という側面と、経営という側面があると思いますが、危機感を抱いてこそ、経営を見直し、いろいろな手を打っていく必要性があると感じているのだと思います。私たちも、危機感を持った仕事をしなければならないなと思いました。
本日の発言者:山元
現役のときに卒業して以来、約15年ぶりに大学で勉強したのですが、この15年で大学も大きく変わったな、というのが印象でした。
昔大学に通っていたときとの違い、パソコンの普及に伴って、学生一人一人にアドレスが割り当てられ、教授とのやり取り等をネットで行うなどの変化もありましたが、一番感じたことは、少子化の影響で、大学が危機感をもって、経営に力を入れ始めているのが感じられました。
私が通学していたA大学でも、大学内の設備を新しくしたり、オープンキャンパスを何回も開催したり、あるいは、高校を系列化したり、と、学生の囲い込みと、いかに魅力ある大学にするか、という工夫を行っていました。
また、教授や職員の方も学生をお客さんととらえて接しようとする姿勢が感じられました。
大学も、教育機関という側面と、経営という側面があると思いますが、危機感を抱いてこそ、経営を見直し、いろいろな手を打っていく必要性があると感じているのだと思います。私たちも、危機感を持った仕事をしなければならないなと思いました。
本日の発言者:山元
『青春切符の旅』
- 2010年04月12日
- ためばな
JRの青春切符を使って、なばなの里へ行ってきました。青春切符とは、期間が限定されており、春と夏の年2回。
5枚セットで11500円、1枚当たり2300円です。
セットと言っても1枚に5回分の1日フリーパスのスタンプを押してもらうので、数人で行く場合は、一緒に改札を通らなければなりません。
使わない分があれば、金券ショップで売る事も可能ですが、1枚当たりの単価が上がり割高になります(金券ショップも何処でも取り扱っている訳ではないので、要注意です)
朝、8時半の電車からスタートし、次の駅で合流。
途中、お喋りに夢中になり、滋賀の野洲の折り返し地点でそのまま電車に乗っていたので、危うく京都に戻る所でした(>_<)
大笑いしながら次の電車に乗り換え移動。
今度は桑名駅の一つ手前の長島駅からタクシーに乗る予定が、駅前にタクシーはなく、目の前の近鉄駅に移動しても乗り場はあってもタクシーの姿はなく焦りました。
でも、乗り場には連絡先が書いてあったので電話をしたら一分も待たず来て5分もかからず目的地に着きました。
そんなこんなの珍道中も昼過ぎには、なばなの里に到着する事ができました(^o^)/
人気の冬季イルミネーション期間が終わった後の昼間でしたが、チューリップも綺麗に咲いていて、メインのベゴニアガーデンも私は2度目ですが、何度見ても、とても綺麗でした。
帰りは名古屋駅で、人気の“矢場とん”の味噌かつを食べましたが、夕食時間でもないのに店には行列が…
並んで待つだけあってとても美味しく大満足o(^-^)o
帰りはタレを買い、店頭のブタの前で記念撮影(笑)
駅前でショッピングも楽しみ帰路に。
今度は泊まりで、途中下車もありの気ままなローカル電車の旅をしたいねと、次の企画に心弾ませ楽しい1日を過ごしました(^O^)
本日の発言者:宮本
5枚セットで11500円、1枚当たり2300円です。
セットと言っても1枚に5回分の1日フリーパスのスタンプを押してもらうので、数人で行く場合は、一緒に改札を通らなければなりません。
使わない分があれば、金券ショップで売る事も可能ですが、1枚当たりの単価が上がり割高になります(金券ショップも何処でも取り扱っている訳ではないので、要注意です)
朝、8時半の電車からスタートし、次の駅で合流。
途中、お喋りに夢中になり、滋賀の野洲の折り返し地点でそのまま電車に乗っていたので、危うく京都に戻る所でした(>_<)
大笑いしながら次の電車に乗り換え移動。
今度は桑名駅の一つ手前の長島駅からタクシーに乗る予定が、駅前にタクシーはなく、目の前の近鉄駅に移動しても乗り場はあってもタクシーの姿はなく焦りました。
でも、乗り場には連絡先が書いてあったので電話をしたら一分も待たず来て5分もかからず目的地に着きました。
そんなこんなの珍道中も昼過ぎには、なばなの里に到着する事ができました(^o^)/
人気の冬季イルミネーション期間が終わった後の昼間でしたが、チューリップも綺麗に咲いていて、メインのベゴニアガーデンも私は2度目ですが、何度見ても、とても綺麗でした。
帰りは名古屋駅で、人気の“矢場とん”の味噌かつを食べましたが、夕食時間でもないのに店には行列が…
並んで待つだけあってとても美味しく大満足o(^-^)o
帰りはタレを買い、店頭のブタの前で記念撮影(笑)
駅前でショッピングも楽しみ帰路に。
今度は泊まりで、途中下車もありの気ままなローカル電車の旅をしたいねと、次の企画に心弾ませ楽しい1日を過ごしました(^O^)
本日の発言者:宮本
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)