谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- ためばな
ためばな
「ためばな」の記事を表示しています。
『日本政策金融公庫セミナー』開催します!!
- 2010年05月29日
- ためばな
谷税理士法人はこのたび日本政策金融公庫・国民生活事業(旧国民生活金融公庫)と提携して融資の紹介をさせて頂くことになりました。
内容は、融資を受ける際のポイント等を3つにまとめ、わかりやすく解説するものとなっております。
当日は、日本政策金融公庫・国民生活事業(旧国民生活金融公庫)の現役融資担当者をお招きし、解説していただきます。
日 時:H22年 6月15日(火)13:30~15:30
場 所:谷税理士法人本社ビル 3F会議室
参加費:無料
参加費無料のセミナーとなっておりますので興味のある方は是非ご参加下さい。
http://www.tax-plan.jp/129/
お申込み・お問合せはメールまたは電話にてお願い致します。
谷税理士法人 担当:山元
TEL:0120-927-528
メール:yamamoto@tax-plan.sakura.ne.jp
内容は、融資を受ける際のポイント等を3つにまとめ、わかりやすく解説するものとなっております。
当日は、日本政策金融公庫・国民生活事業(旧国民生活金融公庫)の現役融資担当者をお招きし、解説していただきます。
日 時:H22年 6月15日(火)13:30~15:30
場 所:谷税理士法人本社ビル 3F会議室
参加費:無料
参加費無料のセミナーとなっておりますので興味のある方は是非ご参加下さい。
http://www.tax-plan.jp/129/
お申込み・お問合せはメールまたは電話にてお願い致します。
谷税理士法人 担当:山元
TEL:0120-927-528
メール:yamamoto@tax-plan.sakura.ne.jp
『お裁縫』
- 2010年05月27日
- ためばな
今日は最近始めたお裁縫の生地を購入しているネットショップについてお話したいと思います。
裁縫を始めたきっかけは子供が保育所へ持っていくお着替えバッグなどを作ったことでした。
それから子供のズボンやTシャツを作ってみたいと夢は膨らむものの、私の持っているミシンは母から借りた家庭用のミシンですし、知識も中学の家庭科程度で、どう始めていいのか見当がつきませんでした。
本屋で実用書を手にとっても、その道の人なら当たり前の説明は省略されていて、初心者には難しいと感じるものが多く出回っています。
料理本に例えると、だしを入れて煮つめることは書いてあってもだしの取り方までは書かれていないという具合です。
そんなときに出会ったサイトが「生地と型紙のお店RICKRIACK」でした。
このお店は「ソーイングって楽しそうだけどわたしにもできるかしら?」とか「はじめてみたいのだけど、どんな道具からそろえたらいいのか分かりません。」というソーイング初心者さんにもソーイングを楽しんでもらえるよう、『作り上げるまでを完全サポートする』ソーイングサポーターをポリシーとしているとのことです。
具体的なサポート方法としては、フリーダイヤルかメールで、質問ができたり、販売している生地も初心者が扱いやすい生地を選んでいたりします。
むやみに商品の価格を下げて顧客を獲得するのではなく、既存の商品にソーイングサポートという付加価値を付けて販売することが顧客の心をつかんでいるようで、生地自体そんなに安くないのですが、インターネット上の評判はとてもいいのです。
そして、何よりHPの文章が分かりやすく、私も出来るかも!とやる気をかきたてられ気づけばいつも1回に1万円以上購入してしまい、家には生地だらけになっている状態ですが、時間をつくって子供にたくさん服をつくってあげたいと思います。
裁縫を始めたいと思っておられる方がいましたら、ぜひRICKRACKのサイトを覗いてみてください。
本日の発言者:佐々木
裁縫を始めたきっかけは子供が保育所へ持っていくお着替えバッグなどを作ったことでした。
それから子供のズボンやTシャツを作ってみたいと夢は膨らむものの、私の持っているミシンは母から借りた家庭用のミシンですし、知識も中学の家庭科程度で、どう始めていいのか見当がつきませんでした。
本屋で実用書を手にとっても、その道の人なら当たり前の説明は省略されていて、初心者には難しいと感じるものが多く出回っています。
料理本に例えると、だしを入れて煮つめることは書いてあってもだしの取り方までは書かれていないという具合です。
そんなときに出会ったサイトが「生地と型紙のお店RICKRIACK」でした。
このお店は「ソーイングって楽しそうだけどわたしにもできるかしら?」とか「はじめてみたいのだけど、どんな道具からそろえたらいいのか分かりません。」というソーイング初心者さんにもソーイングを楽しんでもらえるよう、『作り上げるまでを完全サポートする』ソーイングサポーターをポリシーとしているとのことです。
具体的なサポート方法としては、フリーダイヤルかメールで、質問ができたり、販売している生地も初心者が扱いやすい生地を選んでいたりします。
むやみに商品の価格を下げて顧客を獲得するのではなく、既存の商品にソーイングサポートという付加価値を付けて販売することが顧客の心をつかんでいるようで、生地自体そんなに安くないのですが、インターネット上の評判はとてもいいのです。
そして、何よりHPの文章が分かりやすく、私も出来るかも!とやる気をかきたてられ気づけばいつも1回に1万円以上購入してしまい、家には生地だらけになっている状態ですが、時間をつくって子供にたくさん服をつくってあげたいと思います。
裁縫を始めたいと思っておられる方がいましたら、ぜひRICKRACKのサイトを覗いてみてください。
本日の発言者:佐々木
『整理収納アドバイザー』
- 2010年05月27日
- ためばな
顧問先の吉川工務店様の奥様が、『整理収納アドバイザー』をされていています。
近くの『国登録有形文化財に指定された中小路家』でセミナーを開催され、行ってきました。
向日市の主婦の方がほとんどでしたが、中には、ホームページをみて尼崎から参加されたと言う方もいらっしゃいました。
セミナーでは、次のことを教わりました。
収納の手順
1. 物を減らす 使わないものは捨てる、使わないものしか買わない
2. 分ける 使う場所別、使用頻度、一緒に使うものでまとめる
3. 収める 物の定位置を決めて収める。
4. お片づけ 物を元に戻すこと。
書類整理
次にお家の書類整理では、企業のファイリングシステムを家庭に応用しょうという試みで、事務所で使っているファイルボックスやフォルダーを使って、書類を種類ごとにグループ化して収納することをされていました。
その日に来た書類はその日のうちに、と言うことで、家族が持ち帰った書類を入れる書類箱を作っておき、必要なものと、不必要なものに分け、不必要な書類はその日のうちに処分する。
私のうちでは、リビングにシュレッダーが置いてあり、いらないものはどんどんシュレッダーしていっています。
要するに整理収納の基本は、使ったものは、定位置に戻すことだと思いました!!
本日の発言者:小西
近くの『国登録有形文化財に指定された中小路家』でセミナーを開催され、行ってきました。
向日市の主婦の方がほとんどでしたが、中には、ホームページをみて尼崎から参加されたと言う方もいらっしゃいました。
セミナーでは、次のことを教わりました。
収納の手順
1. 物を減らす 使わないものは捨てる、使わないものしか買わない
2. 分ける 使う場所別、使用頻度、一緒に使うものでまとめる
3. 収める 物の定位置を決めて収める。
4. お片づけ 物を元に戻すこと。
書類整理
次にお家の書類整理では、企業のファイリングシステムを家庭に応用しょうという試みで、事務所で使っているファイルボックスやフォルダーを使って、書類を種類ごとにグループ化して収納することをされていました。
その日に来た書類はその日のうちに、と言うことで、家族が持ち帰った書類を入れる書類箱を作っておき、必要なものと、不必要なものに分け、不必要な書類はその日のうちに処分する。
私のうちでは、リビングにシュレッダーが置いてあり、いらないものはどんどんシュレッダーしていっています。
要するに整理収納の基本は、使ったものは、定位置に戻すことだと思いました!!
本日の発言者:小西
『私の飲み屋』
- 2010年05月20日
- ためばな
私が一人でもふらっと飲みに(ごはんを食べに)行っていた地元の居酒屋が閉店しました。
本当に残念です。
先週は長岡の飲み屋さんで事件もあり、飲んだくれの私も危険回避のため一番に選ぶのは客層のいいお店です。
安い、おいしい、それ以上にそのお店の雰囲気を作り出すのはそこに集まるお客さんです。
もちろん店主さんのキャラクターから自然とそのお店の客層が出来上がってくるように思います。
その閉店されたお店は時間外であっても年配者のサークルの場所提供営業をしてらっしゃいました。
そんな店主さんの配慮がそこにいらっしゃるお客さんから感じられるような飲んだくれにもやさしいお店でした。
私が一人でも飲みに出かけるお店は、
①きれいな女性が来ていること(きれいな女性がいて喧嘩をしかける人はいない)
②家族連れが1組くらいいる(多すぎると騒がしくて大声出してるうちに喧嘩したくなる。マナーのいい子供連れをみると、悪いマナーの大人は恥ずかしくなる)、
この2点です。
お店はいろいろな理由がおありで閉店されたと聞きました。
飲み屋さんをみていても、いいお客様がいいお客様を呼ぶと考えます。
個人的には素敵な飲み屋さんに営業していただけるようなお手伝いができれば、と考えますし、現在のお客様から先々のお客様につながるような私自身の研鑽を積みたいと思います
本日の発言者:小島
本当に残念です。
先週は長岡の飲み屋さんで事件もあり、飲んだくれの私も危険回避のため一番に選ぶのは客層のいいお店です。
安い、おいしい、それ以上にそのお店の雰囲気を作り出すのはそこに集まるお客さんです。
もちろん店主さんのキャラクターから自然とそのお店の客層が出来上がってくるように思います。
その閉店されたお店は時間外であっても年配者のサークルの場所提供営業をしてらっしゃいました。
そんな店主さんの配慮がそこにいらっしゃるお客さんから感じられるような飲んだくれにもやさしいお店でした。
私が一人でも飲みに出かけるお店は、
①きれいな女性が来ていること(きれいな女性がいて喧嘩をしかける人はいない)
②家族連れが1組くらいいる(多すぎると騒がしくて大声出してるうちに喧嘩したくなる。マナーのいい子供連れをみると、悪いマナーの大人は恥ずかしくなる)、
この2点です。
お店はいろいろな理由がおありで閉店されたと聞きました。
飲み屋さんをみていても、いいお客様がいいお客様を呼ぶと考えます。
個人的には素敵な飲み屋さんに営業していただけるようなお手伝いができれば、と考えますし、現在のお客様から先々のお客様につながるような私自身の研鑽を積みたいと思います
本日の発言者:小島
twitter始めました!!
- 2010年05月13日
- ためばな
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)