ためばな | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ためばな

「ためばな」の記事を表示しています。

スマホ決済システム「スクエア」

スクエアとは、店舗等を運営する事業者向けのクレジットカード決済サービスです。
店舗側は、手持ちのモバイル機器に、無料の専用アプリ「squareレジ」をインストールし、カード読み取り機「squareリーダー」を用意するだけで手軽にカード決済を導入できます。
リーダーをモバイルに接続してアプリを起動し、顧客のカードをリーダーで読み取ることで決済できます。
決済手数料が3、25%と安いため、事業者にとってコスト負担を抑えられるメリットがあり、決済金額は、指定銀行なら通常翌営業日、その他の銀行でも1週間以内に指定した銀行口座に自動的に振り込まれるそうです。
カードを取り扱っていない事業者の方にも今後普及するのではと思います。
美濃部
本日の発言者:美濃部
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

夏バテ対策

夏バテにははっきりとした定義がなく、次のような症状を総称して「夏バテ」と呼ばれています。
主な症状:食欲がない、疲れがとれない、やる気が出ない、むくみ、下痢・便秘、頭痛など。
主な原因:屋外と屋内の気温の差による自律神経の不調。水分・ミネラル不足による脱水症状。食欲不振による胃腸の不調などがあげられます。
 そこでこれら「夏バテ」の解消法として3つ取り上げてみました。
①食べ物で栄養素を取り入れる
カリウム(アボガド、バナナ、ほうれん草、里芋、大豆など)
ビタミンB1(豚肉、落花生、グリンピース、たらこ、うなぎなど)
クエン酸(梅干、レモン、グレープフルーツ、パイナップル、酢など)
最近では「マルチビタミン」のサプリメントも効果的です。
②体に冷えを取り除く
冷たいものを食べ過ぎると胃腸機能が低下し、食欲不振につながってしまいます。
そのために、お風呂の半身浴や毎日20~30分のウォーキング、積極的に温かい飲み物を飲むようにすることで体の冷えが解消されます。
③十分な睡眠をとる(寝不足にならないようにする)
睡眠には、浅い眠りの「レム睡眠=体を休める」と深い眠りの「ノンレム睡眠=脳を休める」が90分単位でリズム良く繰り返されています。しかし、不快な睡眠によって「寝返り」が多くなってしまうとこの睡眠リズムが崩れ、脳と体の疲れが十分にとれなくなってしまいます。
そのためにエアコンを上手に利用し、室温25~28℃、湿度50~60%で「寝返りの少ない快眠環境を整える」ことが大事です。
 その他にもいろいろあると思いますが、まずはこの3つの「夏バテ解消法」を取り入れていただき、夏バテしないよう残暑を乗り切っていただきたいと思います。
松本俊彦
本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

ノンアルコール

今、ノンアルコール飲料の市場が拡大しているようですが、昨年12月に世界初のノンアルコールの日本酒が発売されましたので、今日はその商品をご紹介したいと思います。
金沢市の老舗酒造会社「福光屋」の零の雫という商品です。
この会社は2002年にアルコール度数0.2%の商品を開発し発売していたこともあるそうですが、道路交通法改正による飲酒運転の取締りが強化されたことなどからアルコール度数0%にこだわり10年かけて開発し発売にこぎつけたそうです。
製造方法はほぼ通常の日本酒と同じで、米と麹、水そして酵母(アルコール成分を作らないもの)と乳酸菌のみで、これを発酵して作るそうです。
このお酒がお酒を飲めない方はもちろん神社のお神酒などにも使われ好評だそうです。
私も実際に飲んでみたところ酸味が少しあり、好みが少し分かれるかな?という感じですが、他のノンアルコール飲料のように香料や酸味料で味をつけているものと違い、体にも良さそうなので休肝日に利用できるかなと思っております。
価格は200mlで315円です。お酒を飲めない方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
hukuzumi
本日の発言者:福澄
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

新しい高校入試制度

子供が中学3年生で、この夏に部活動も終了し、いよいよ受験モードに入らざるをえなくなりました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、現3年生から、京都市と乙訓地域の公立高校の入試制度が変わることになりました。
簡単に言いますと、従来の、公立高校の試験の合格点をクリアした生徒を、住所地や合格者の数などにより最寄の高校に振り分ける「総合選抜」という入試制度が廃止され、今回からは、乙訓及び京都市内の公立高校の志望に住所地の制限がなくなり、行きたい学校を選択して受けられるようになります。
 中学の先生は、新制度で入試がどう変わるのか予測がつかないため、少しでも有利にするために、中学校での成績と、試験当日の点数を高く取るしかないとのことで、頑張れと言うしかないようです。
 また、具体的な新入試制度はなかなかすぐには理解できない難しいものでした。
私も説明会に何度も出席し、ネットでも情報収集し、何とか理解はしましたが、制度改正第一回めの入試にあたるため、ふたを開けてみないとわからない不安がついてまわります。
制度の変わる初年度は、それを伝える側・受ける側ともよく理解して、万全に備えないといけないと実感した次第です。
比嘉
本日の発言者:比嘉
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

高校野球

先週の金曜日、今年の甲子園に出場する京都府代表が私の地元の福知山成美高校に決定しました。
私は元々、転勤族だったこともあり地元にあまり興味がなかったのですが、いざ地元を離れてみると地元の頑張りが耳に入ると嬉しいもので、全く野球に興味がなかった2008年に甲子園に出場したときも嬉しくて応援していました。
 ここ数年は出場していなかったり、不祥事があったり、マイナスな面も表面化していました。
また、甲子園に出場したら滞在にお金がかかるようで、前回出場時には地元の新聞に寄付を募る記事が記載されるなど大変なこともあるようですが、それらを払拭するくらいに今年一度しかない夏を頑張って欲しいと思います。
 よければみなさんも是非応援してあげてください。
harada1.jpg
本日の発言者:原田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事