谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- ためばな
ためばな
「ためばな」の記事を表示しています。
『工場見学』
- 2010年07月26日
- ためばな
3連休皆さんはどう過ごされましたか?
私は家族と岡山へ行ってきました。
いろいろなところを回ってきたのですが、今回はその中のひとつのを紹介したいと思います。
それは、ビール工場の見学です。
予約は必要なのですが、無料で工場の見学ができ最後には試飲もさせてもらえました。
まず、受付をするのですが、そこで自動車で来ている人にはお酒を飲まないようにバッジが渡されます。
最初は工場の紹介のビデオを見て、敷地内の工場へバスで移動し大きな釜や、缶に詰める機械などを分かりやすい説明をしてもらいながら見てまわりました。
最後はお待ちかねの試飲です。
私はドライバーだったのでソフトドリンクをいただきましたが、一緒に行った家族は出来立てのビールをおいしそうに飲んでいました。
その場でおいしいビールの注ぎ方も教えてもらいました。
全部で1時間ほどの行程だったのですが楽しく満足のできる体験でした。
工場見学は結構どこでもやっているのでぜひ皆さんもいろんな工場へ見学に行ってみてください。
本日の発言者:大谷
私は家族と岡山へ行ってきました。
いろいろなところを回ってきたのですが、今回はその中のひとつのを紹介したいと思います。
それは、ビール工場の見学です。
予約は必要なのですが、無料で工場の見学ができ最後には試飲もさせてもらえました。
まず、受付をするのですが、そこで自動車で来ている人にはお酒を飲まないようにバッジが渡されます。
最初は工場の紹介のビデオを見て、敷地内の工場へバスで移動し大きな釜や、缶に詰める機械などを分かりやすい説明をしてもらいながら見てまわりました。
最後はお待ちかねの試飲です。
私はドライバーだったのでソフトドリンクをいただきましたが、一緒に行った家族は出来立てのビールをおいしそうに飲んでいました。
その場でおいしいビールの注ぎ方も教えてもらいました。
全部で1時間ほどの行程だったのですが楽しく満足のできる体験でした。
工場見学は結構どこでもやっているのでぜひ皆さんもいろんな工場へ見学に行ってみてください。
本日の発言者:大谷
『きもの』
- 2010年07月23日
- ためばな
この三連休に、きものの催事へみやこめっせに行ってきました。
作家さんもたくさんいらっしゃって、説明を聞いたりしましたが、一着に半年以上もかけて刺繍をしたりするきものもあって、根気のいる仕事だなと感じました。
ちょうど鉾巡行の日で、鉾や山の柄のきものがあったんですけれども、普段は150万円ばかりするきものが、40万円ほどで驚きました。
いいものを安く提供しなければ、本当に売れないんだなぁと感じました。
みなさん、きものパスポートってご存知でしょうか?
きものパスポートとは、きものを着て京都の寺院や神社、美術館、博物館の施設が安く入れたり、食事なども割引で楽しめます。
これは、パスポートを呈示された本人に限り有効です。
私は、以前このパスポートを使って無料で初めて京都タワーにのぼったり、エジプトのミイラを博物館へ見に行ったりしました。
地下鉄や、市バスは無料なのでいろんな所を巡って楽しめます。
以前は、期間限定でパスポートを発行していましたが、最近は一年中使えます。
私は、今年まだきものを着ていないので、また、きものを着ていろんな所へ行ってみたいと思います。
このパスポートは、デパートの呉服売場や京都駅ビルの観光案内所などで貰えるので、みなさんも気分を変えてきものを着て楽しんでみて下さい。
本日の発言者:北野
作家さんもたくさんいらっしゃって、説明を聞いたりしましたが、一着に半年以上もかけて刺繍をしたりするきものもあって、根気のいる仕事だなと感じました。
ちょうど鉾巡行の日で、鉾や山の柄のきものがあったんですけれども、普段は150万円ばかりするきものが、40万円ほどで驚きました。
いいものを安く提供しなければ、本当に売れないんだなぁと感じました。
みなさん、きものパスポートってご存知でしょうか?
きものパスポートとは、きものを着て京都の寺院や神社、美術館、博物館の施設が安く入れたり、食事なども割引で楽しめます。
これは、パスポートを呈示された本人に限り有効です。
私は、以前このパスポートを使って無料で初めて京都タワーにのぼったり、エジプトのミイラを博物館へ見に行ったりしました。
地下鉄や、市バスは無料なのでいろんな所を巡って楽しめます。
以前は、期間限定でパスポートを発行していましたが、最近は一年中使えます。
私は、今年まだきものを着ていないので、また、きものを着ていろんな所へ行ってみたいと思います。
このパスポートは、デパートの呉服売場や京都駅ビルの観光案内所などで貰えるので、みなさんも気分を変えてきものを着て楽しんでみて下さい。
本日の発言者:北野
W杯
- 2010年07月13日
- ためばな
7月11日にサッカーワールドカップのスペイン対オランダの決勝戦が行われ、
スペインが勝ちました。
試合はお互いのキーパーの好セーブ等もあって延長戦に突入、延長後半の11分にイニエスタが決めてスコアは1-0。
決勝トーナメントに入ってからスペインはポルトガル、パラグアイ、ドイツとずっと1-0で勝ち進んできたので『おっ、またか。』という感じでした。
今大会はこういったロースコアな対戦が多かったせいか印象に残る試合というのが少なかったように思います。
個人的には3位決定戦のウルグアイ対ドイツ戦で逆転、最逆転と点の取り合いになり、3-2ドイツの一点リードで迎えた後半ロスタイムペナルティエリア手前からウルグアイのフォルランが蹴ったFKがクロスバーを直
撃した直後に試合終了のホイッスル。その瞬間フォルランは頭を抱えるんですが顔
は満足そうに笑っていました。
その瞬間がものすごく印象に残っています。
やはり決勝トーナメントのなると負けたら終わりというのもあってか、どこの国も守備的になってしまうのでしょうかね。そんな中でもマラドーナ率いるアルゼンチンは最後まで戦術なしというか、戦術メッシで戦い続けてくれました。
しかしさすがのメッシの個人技も格下相手には通用していましたが、ドイツの組織的守備には通用せず負けてしまいました。
やはり個人の力だけでは限界があり、今回日本が見せてくれたようなチームワーク、組織力があれば強い相手にも勝てる。
逆に組織が崩壊してしまうと前回の優勝・準優勝国のイタリアやフランスでも予選リーグすら勝ち抜けなくなってしまう。
チームワーク・組織力がいかに大切かというのを教えられる大会でした。
当事務所でも個人はもちろん、事務所全体のチームワーク・組織力で仕事を頑張っていきたいと思います。
今日の発言者:大嶋
スペインが勝ちました。
試合はお互いのキーパーの好セーブ等もあって延長戦に突入、延長後半の11分にイニエスタが決めてスコアは1-0。
決勝トーナメントに入ってからスペインはポルトガル、パラグアイ、ドイツとずっと1-0で勝ち進んできたので『おっ、またか。』という感じでした。
今大会はこういったロースコアな対戦が多かったせいか印象に残る試合というのが少なかったように思います。
個人的には3位決定戦のウルグアイ対ドイツ戦で逆転、最逆転と点の取り合いになり、3-2ドイツの一点リードで迎えた後半ロスタイムペナルティエリア手前からウルグアイのフォルランが蹴ったFKがクロスバーを直
撃した直後に試合終了のホイッスル。その瞬間フォルランは頭を抱えるんですが顔
は満足そうに笑っていました。
その瞬間がものすごく印象に残っています。
やはり決勝トーナメントのなると負けたら終わりというのもあってか、どこの国も守備的になってしまうのでしょうかね。そんな中でもマラドーナ率いるアルゼンチンは最後まで戦術なしというか、戦術メッシで戦い続けてくれました。
しかしさすがのメッシの個人技も格下相手には通用していましたが、ドイツの組織的守備には通用せず負けてしまいました。
やはり個人の力だけでは限界があり、今回日本が見せてくれたようなチームワーク、組織力があれば強い相手にも勝てる。
逆に組織が崩壊してしまうと前回の優勝・準優勝国のイタリアやフランスでも予選リーグすら勝ち抜けなくなってしまう。
チームワーク・組織力がいかに大切かというのを教えられる大会でした。
当事務所でも個人はもちろん、事務所全体のチームワーク・組織力で仕事を頑張っていきたいと思います。
今日の発言者:大嶋
「消費税10%?」
- 2010年07月12日
- ためばな
昨日の参院選の投票には行かれましたか?
私は行ってきました。
今回の参院選の大きな話題となっていた消費税。
10%になると聞いて私は「え~っ!?」と、驚いてしまいました。
メディアでもいろいろと取り上げられていました。
つい最近「めざましテレビ」の「ココ調」というコーナーで取り上げられていた話題がおもしろかったです。
それは、オーストラリアと日本の消費税比較をする実験です。
オーストラリアの消費税は10%だそうですが、消費税のかかるものとかからないものがあるそうです。
オーストラリアの一般的な主婦一人にスーパーで買い物をしてもらいます。
それとほぼ同じ商品を日本でスーパーに行って買うと、偶然か同じくらいの値段になりました。(オーストラリアと日本の物価は同じくらいということでしょうか?)
総額はたしか4,500円くらいでした。
そのうち消費税は、日本では一律5%なので214円、オーストラリアでは日本の半額くらいでした。(具体的な数字を覚えてなくてすみません・・・)
なぜオーストラリアの方が消費税額が少ないかというと、先ほど話したように、消費税のかかるものとかからないものがあるためです。
調べてみたのですが、オーストラリアでは食料品は非課税です。
ただ、課税対象のものとして、外食、テイクアウト食品、お菓子、風味あるスナック、調理パン、菓子パン、ジュースなどがあげられます。
まぎらわしいのは、野菜ジュースは非課税、炭酸ジュースは課税、
食パン、ロールパンは非課税、菓子パン、サンドイッチは課税、
シリアルは非課税、スナックは課税、
などです。
先ほどのオーストラリアの消費税額が日本での半額というのはそういう理由です。
もし、日本の消費税が10%にはねあがったとしても、オーストラリアと同じ課税方法をとりいれたら・・・と思い、うちの買い物リストの中から調べてみました。
生協個配注文の4回分の履歴からです。
4回分ということは1カ月分です。
課税対象食品の割合は26%でした。
総額に対する消費税額は、現行の5%では、1、875円でした。
一方オーストラリア式では、941円で、半額より少し多いくらいでした。
できるだけ外食をひかえて食費をおさえようと頑張っている私にとっては、オーストラリア方式の課税方法だったら、頑張りが数字として表れてきて、さらに頑張ろうという気にもなりそうです。
これから消費税の増税はやむないにしても、しっかり議論を重ねてもらって、少しでも多くの人が納得できるようなものにしてほしいと思います。
今日の発言者:吉田陽子
私は行ってきました。
今回の参院選の大きな話題となっていた消費税。
10%になると聞いて私は「え~っ!?」と、驚いてしまいました。
メディアでもいろいろと取り上げられていました。
つい最近「めざましテレビ」の「ココ調」というコーナーで取り上げられていた話題がおもしろかったです。
それは、オーストラリアと日本の消費税比較をする実験です。
オーストラリアの消費税は10%だそうですが、消費税のかかるものとかからないものがあるそうです。
オーストラリアの一般的な主婦一人にスーパーで買い物をしてもらいます。
それとほぼ同じ商品を日本でスーパーに行って買うと、偶然か同じくらいの値段になりました。(オーストラリアと日本の物価は同じくらいということでしょうか?)
総額はたしか4,500円くらいでした。
そのうち消費税は、日本では一律5%なので214円、オーストラリアでは日本の半額くらいでした。(具体的な数字を覚えてなくてすみません・・・)
なぜオーストラリアの方が消費税額が少ないかというと、先ほど話したように、消費税のかかるものとかからないものがあるためです。
調べてみたのですが、オーストラリアでは食料品は非課税です。
ただ、課税対象のものとして、外食、テイクアウト食品、お菓子、風味あるスナック、調理パン、菓子パン、ジュースなどがあげられます。
まぎらわしいのは、野菜ジュースは非課税、炭酸ジュースは課税、
食パン、ロールパンは非課税、菓子パン、サンドイッチは課税、
シリアルは非課税、スナックは課税、
などです。
先ほどのオーストラリアの消費税額が日本での半額というのはそういう理由です。
もし、日本の消費税が10%にはねあがったとしても、オーストラリアと同じ課税方法をとりいれたら・・・と思い、うちの買い物リストの中から調べてみました。
生協個配注文の4回分の履歴からです。
4回分ということは1カ月分です。
課税対象食品の割合は26%でした。
総額に対する消費税額は、現行の5%では、1、875円でした。
一方オーストラリア式では、941円で、半額より少し多いくらいでした。
できるだけ外食をひかえて食費をおさえようと頑張っている私にとっては、オーストラリア方式の課税方法だったら、頑張りが数字として表れてきて、さらに頑張ろうという気にもなりそうです。
これから消費税の増税はやむないにしても、しっかり議論を重ねてもらって、少しでも多くの人が納得できるようなものにしてほしいと思います。
今日の発言者:吉田陽子
『神の手?スアレスの手』
- 2010年07月07日
- ためばな
ワールドカップも終盤戦、4強が残りました。
ドイツ、オランダ、スペイン、ウルグアイ。
日本が負けてしまい、興味が無くなった方も多いでしょうが、結構おもしろいですよ。
さすがはワールドカップ、手に汗にぎる展開が目白押しです。
先日もこんなことがあってもいいのかという試合(シーン)がありました。
それは、「ウルグアイVSガーナ」の試合です。
ほぼPK戦になることが誰もが予想していた、延長後半のロスタイム、ガーナの選手が放ったヘッディングシュートが決まったと思いきや、ウルグアイのFWスアレスが何と手ではじいたのです。
結果は、そのスアレスの一発退場とガーナのPKへ、そして、このPKがクロスバーにはじかれ得点できなかったのです。
結局この流れに負けたのか、ガーナはPK戦で敗れてしまいました。
もし、このハンドの行為が無かったならガーナはきっと勝っていたのに、何が起こるか分からないですね。
スアレスは、この行為に「神の手」じゃなく「俺の手」だよと言ったそうです。
もし、このハンドが、スアレスの先を読んだ行為だとしたら、「何という判断力」の持ち主なんだろうと驚くあまりです。
そして、普段私たちが従事している仕事もそうで、その場しのぎの仕事に終わるのではなく、もっと1歩2歩先を見据えた仕事を心がけたいものです。
さて、ワールドカップ、このまま「オランダ」が勝ち進んで優勝するなんてことになったら、もしかしたら日本も優勝も夢じゃないと思ってしまうのは私だけでしょうか。
本日の発言者:吉田 均
ドイツ、オランダ、スペイン、ウルグアイ。
日本が負けてしまい、興味が無くなった方も多いでしょうが、結構おもしろいですよ。
さすがはワールドカップ、手に汗にぎる展開が目白押しです。
先日もこんなことがあってもいいのかという試合(シーン)がありました。
それは、「ウルグアイVSガーナ」の試合です。
ほぼPK戦になることが誰もが予想していた、延長後半のロスタイム、ガーナの選手が放ったヘッディングシュートが決まったと思いきや、ウルグアイのFWスアレスが何と手ではじいたのです。
結果は、そのスアレスの一発退場とガーナのPKへ、そして、このPKがクロスバーにはじかれ得点できなかったのです。
結局この流れに負けたのか、ガーナはPK戦で敗れてしまいました。
もし、このハンドの行為が無かったならガーナはきっと勝っていたのに、何が起こるか分からないですね。
スアレスは、この行為に「神の手」じゃなく「俺の手」だよと言ったそうです。
もし、このハンドが、スアレスの先を読んだ行為だとしたら、「何という判断力」の持ち主なんだろうと驚くあまりです。
そして、普段私たちが従事している仕事もそうで、その場しのぎの仕事に終わるのではなく、もっと1歩2歩先を見据えた仕事を心がけたいものです。
さて、ワールドカップ、このまま「オランダ」が勝ち進んで優勝するなんてことになったら、もしかしたら日本も優勝も夢じゃないと思ってしまうのは私だけでしょうか。
本日の発言者:吉田 均
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)