谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
ためばな一覧
「ためばな一覧」の記事を表示しています。
iPhoneの新機種発表
- 2016年09月16日
- ためばな
今日は私も使っているiPhoneについて話をしようと思います。
先日、新しいiPhone7/Plusが発表されました。数年前まではiPhoneの新機種発売日にはApple storeや家電店に行列ができ、テレビ中継されるなど、まさに一大イベントでしたが、最近は落ち着いた様子になってきているように感じます。
それでも日本におけるiPhoneのスマホシェア率は高く、2012年には73.9%と圧倒的でした。その後、Androidが台頭し、2016年は50%台で推移しています。世界のシェアを見ても、アメリカ39%、中国25%、ブラジル3%となっており、日本のiPhoneシェアは世界トップだそうです。
こうした日本でのiPhone人気の理由には、初期Androidの不具合や動作の遅さや日本人のブランド志向、現在では廃止された実質価格0円での販売などがあるそうです。こうした多くの要因が重なり、日本は世界的にも有数のiPhone大国になりました。
しかし、近年「格安スマホ」の登場や、実質0円販売の廃止によって徐々にiPhoneのシェアが縮小するだろうと予測されていました。
そうした中、今回iPhone 7/Plusが発表されました。今回の新機種にはこれまでには無かった防水機能が追加された他、おサイフケータイが搭載されました。ブランド力に加えて、おサイフケータイが搭載されたiPhoneのシェアが今後どうなっていくのか楽しみです。

本日の発言者:鎌田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

先日、新しいiPhone7/Plusが発表されました。数年前まではiPhoneの新機種発売日にはApple storeや家電店に行列ができ、テレビ中継されるなど、まさに一大イベントでしたが、最近は落ち着いた様子になってきているように感じます。
それでも日本におけるiPhoneのスマホシェア率は高く、2012年には73.9%と圧倒的でした。その後、Androidが台頭し、2016年は50%台で推移しています。世界のシェアを見ても、アメリカ39%、中国25%、ブラジル3%となっており、日本のiPhoneシェアは世界トップだそうです。
こうした日本でのiPhone人気の理由には、初期Androidの不具合や動作の遅さや日本人のブランド志向、現在では廃止された実質価格0円での販売などがあるそうです。こうした多くの要因が重なり、日本は世界的にも有数のiPhone大国になりました。
しかし、近年「格安スマホ」の登場や、実質0円販売の廃止によって徐々にiPhoneのシェアが縮小するだろうと予測されていました。
そうした中、今回iPhone 7/Plusが発表されました。今回の新機種にはこれまでには無かった防水機能が追加された他、おサイフケータイが搭載されました。ブランド力に加えて、おサイフケータイが搭載されたiPhoneのシェアが今後どうなっていくのか楽しみです。

本日の発言者:鎌田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

リオデジャネイロオリンピック
- 2016年09月08日
- ためばな
リオデジャネイロオリンピックが終わり早2週間です。
今回のオリンピックは日本のメダル獲得数が41個と過去最多となり、何十年ぶりのメダル獲得や、初獲得した種目など、連日メダル獲得のニュースが流れ、楽しませてもらいました。
その中で私が一番印象に残ったのは、陸上の男子4×100mリレーでの銀メダル獲得でした。その決勝で、ケンブリッジ飛鳥選手がジャマイカのボルト選手に続いて2位でゴールしたのは、あまりにも衝撃的で、記録もアジア新記録の37.60秒は、この種目のジャマイカ、アメリカに次ぐ歴代3位の記録であることにも驚きました。メンバーの4人共に個人種目では決勝に進めず、9秒台も誰1人いません。それでも、ボルト選手も称賛した世界一のバトンパスと、個々の助走距離を、わずか靴一足分長くとる緻密な作戦で、お互いを信頼し、走り切り、この素晴らしい結果につながりました。
個々の力は小さくても、お互いを信頼して、1つの目標に向かった時、とてつもなく大きな力になることを見せつけられました。このことは、スポーツに限った事ではなく、私達の日々の生活や、仕事においても言える事だと思います。
日本時間で今週9月8日木曜日より、リオデジャネイロパラリンピックが開幕します。再び日本選手の活躍や、数々の熱戦を楽しみたいと思います。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

今回のオリンピックは日本のメダル獲得数が41個と過去最多となり、何十年ぶりのメダル獲得や、初獲得した種目など、連日メダル獲得のニュースが流れ、楽しませてもらいました。
その中で私が一番印象に残ったのは、陸上の男子4×100mリレーでの銀メダル獲得でした。その決勝で、ケンブリッジ飛鳥選手がジャマイカのボルト選手に続いて2位でゴールしたのは、あまりにも衝撃的で、記録もアジア新記録の37.60秒は、この種目のジャマイカ、アメリカに次ぐ歴代3位の記録であることにも驚きました。メンバーの4人共に個人種目では決勝に進めず、9秒台も誰1人いません。それでも、ボルト選手も称賛した世界一のバトンパスと、個々の助走距離を、わずか靴一足分長くとる緻密な作戦で、お互いを信頼し、走り切り、この素晴らしい結果につながりました。
個々の力は小さくても、お互いを信頼して、1つの目標に向かった時、とてつもなく大きな力になることを見せつけられました。このことは、スポーツに限った事ではなく、私達の日々の生活や、仕事においても言える事だと思います。
日本時間で今週9月8日木曜日より、リオデジャネイロパラリンピックが開幕します。再び日本選手の活躍や、数々の熱戦を楽しみたいと思います。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

同窓会での会話
- 2016年08月31日
- ためばな
お盆に20年以上ぶりに中学校の同窓会に出席しました。私の田舎は広島県の山間部で同窓生も16人しかいないのですが、ほとんどの人が出席し、懐かしいひと時を過ごしました。その中の1人N君は高校卒業後に広島・岡山を中心に店舗のあるスーパーに就職したのですが、「京都の神崎屋に視察に行ったよ」と言ったので思わず、「私の職場の近くよ」と言ってしまいました。N君は今はマーケティング部長として、日本中の個性的な経営をしているスーパーを視察して自社の経営に役立てているということでした。神崎屋は、タケノコの仕入れ、販売が上手で参考になると言っていました。
彼は青森にリンゴ農家に買い付けに行った時のことも話してくれました。買い付けに行く前にはリンゴがどこで生まれてどういう経緯で日本に渡ってきたかなどリンゴについて詳しく調べていくそうです。去年かおととし、自然災害でリンゴが半数以上傷んでしまい、農家の方が困っているときに、傷んだリンゴも全て買い取るという確約をして、傷んだものは「理由ありリンゴ」として格安で販売し、売れ行きも良かったのでほとんど販売することができたそうです。しばらくすると理由ありリンゴの質が良くなってきていてほとんど普通の商品と変わらないものが仕入れられるようになり、農家に問い合わせると「予想以上の数を買い取ってくれたので、あえて理由ありのなかでもきれいなものを選んで品出ししているということで、農家の手をわずらわせないようにしたことなのに、農家の方は感謝してくださってそのようにしたということでした。
彼の考えの根底に流れているのは、商品を仕入れる農家の方や業者と、商品を買ってくれる消費者がのちらもが喜んでくれるような経営ではないかなと思いました。
N君は経理と総務以外は全部の部署に行き、苦労して工夫を重ねてきたようで、話の1つ1つがとても面白かったです。同級生が今頑張っている話を聞き、楽しい時間を過ごすことのできた同窓会でした。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

彼は青森にリンゴ農家に買い付けに行った時のことも話してくれました。買い付けに行く前にはリンゴがどこで生まれてどういう経緯で日本に渡ってきたかなどリンゴについて詳しく調べていくそうです。去年かおととし、自然災害でリンゴが半数以上傷んでしまい、農家の方が困っているときに、傷んだリンゴも全て買い取るという確約をして、傷んだものは「理由ありリンゴ」として格安で販売し、売れ行きも良かったのでほとんど販売することができたそうです。しばらくすると理由ありリンゴの質が良くなってきていてほとんど普通の商品と変わらないものが仕入れられるようになり、農家に問い合わせると「予想以上の数を買い取ってくれたので、あえて理由ありのなかでもきれいなものを選んで品出ししているということで、農家の手をわずらわせないようにしたことなのに、農家の方は感謝してくださってそのようにしたということでした。
彼の考えの根底に流れているのは、商品を仕入れる農家の方や業者と、商品を買ってくれる消費者がのちらもが喜んでくれるような経営ではないかなと思いました。
N君は経理と総務以外は全部の部署に行き、苦労して工夫を重ねてきたようで、話の1つ1つがとても面白かったです。同級生が今頑張っている話を聞き、楽しい時間を過ごすことのできた同窓会でした。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

高齢者の金融商品選択
- 2016年08月25日
- ためばな
さて、先日(8月21日)の産経新聞に「高齢者の金融商品選択は慎重に」(記・ニッセイ基礎研究所)との記事がありましたのでご紹介したいと思います。
オリビア・ミッチェル教授(アメリカ)らの研究によると、高齢者の言語能力は70歳程までは殆ど低下しませんが、金融取引を理解できる能力は60歳以降徐々に低下し、80歳代では60歳の約6割にまでなるそうです。しかしながら、恐ろしいのはこの現象が無自覚のうちに進んでいくこと。自分自身では現役世代の頃と同じように理解できると思われており、現実とのギャップが生じている方もいらっしゃる、とのことのです。
一方、高齢者の状況は現役の頃と異なることが多々あります。収入面に関しては、例えばサラリーマンの方は現役時代では給与収入がありましたが、退職後は年金や保険のみで、たとえ損を出したとしても働いて取り戻すことが難しい方が多くおられます。
また、金融商品の面からしても、銀行預金の金利は以前と比べ大幅に低下していますし、株式投資のリターンも低くなっています。商品の仕組み自体も複雑化し、一見しただけではどのようなリスクがあるのか分かりにくい商品も多くあるため、注意が必要となっている、とのことです。
私達の業務においてもお客様から資産運用のご相談を受ける機会がありますが、まずはお客様ご自身がご理解・納得できるものであることが最も大切なことだと考えております。

本日の発言者:山脇
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

オリビア・ミッチェル教授(アメリカ)らの研究によると、高齢者の言語能力は70歳程までは殆ど低下しませんが、金融取引を理解できる能力は60歳以降徐々に低下し、80歳代では60歳の約6割にまでなるそうです。しかしながら、恐ろしいのはこの現象が無自覚のうちに進んでいくこと。自分自身では現役世代の頃と同じように理解できると思われており、現実とのギャップが生じている方もいらっしゃる、とのことのです。
一方、高齢者の状況は現役の頃と異なることが多々あります。収入面に関しては、例えばサラリーマンの方は現役時代では給与収入がありましたが、退職後は年金や保険のみで、たとえ損を出したとしても働いて取り戻すことが難しい方が多くおられます。
また、金融商品の面からしても、銀行預金の金利は以前と比べ大幅に低下していますし、株式投資のリターンも低くなっています。商品の仕組み自体も複雑化し、一見しただけではどのようなリスクがあるのか分かりにくい商品も多くあるため、注意が必要となっている、とのことです。
私達の業務においてもお客様から資産運用のご相談を受ける機会がありますが、まずはお客様ご自身がご理解・納得できるものであることが最も大切なことだと考えております。

本日の発言者:山脇
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

ポケモンGO
- 2016年08月22日
- ためばな
ポケモンといえば、1996年に任天堂からゲームボーイ版ソフトのポケットモンスター赤と青が発売されたのが始まりです。その後、緑、クリスタル、ピカチュウ、金、銀等、次々と新しいバージョンが発売されてきました。その時期がちょうど娘達の幼児期と小学生の時期と重なりよくそれらのソフトや関連グッズを買わされたのを覚えています。
昨日も私の知らないモンスターを家内が知っていたので、「なんで知ってるの」と聞いたら、「昔、家族で友達の家に遊びに行った時に当時流行っていたポケモンカードをまだ小さかった下の娘がポケモンの形に合わせて知らん間にはさみで切ってたからやん」とのこと、思わず笑ってしまいました。
家内と2人となった今、少ない会話の話題が増え、ポケモンGOに感謝です。
このポケモンGO、私もトレーナーのひとりなのですが、ちょうど今日で配信されて1ヶ月、けっこうはまっています。上の娘だけが家族でやっていて共通の話ができるからかもしれません。それだけではなく、基本歩かないとポケモンをゲットできないので運動不足にも効果があるからです。週2のペースで1日90分間1万歩くらい歩いています。
世間でも、アプリの機能追加で事故防止の対策が進む一方、外出先での飲食など関連消費も盛り上がりを見せています。また、被災地の復興支援に役立てる取り組みも始まっています。
ある調査によりますと、スマホ利用者の5人に1人が利用、スマホの利用時間が23分増加、8割の利用者は無課金、中古スマホの売上が倍増、ポケモンGOを楽しむピクニック「ポケニック」が人気、ということです。しばらくは、人気が衰える様子はないようです。
京都でも先日、観光分野における自治体との連携次第で、この拡張現実(仮想現実)と現実を融合することで、コストを掛けずに多くの人達にさまざまな場所を知ってもらえる、京都の歴史と結び付け新しい動きをつくりませんか、と開発会社との連携に前向きです。
これからの戦略が楽しみです。
日頃の運動不足を実感しているあなた、今からポケモントレーナーになってみませんか。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

昨日も私の知らないモンスターを家内が知っていたので、「なんで知ってるの」と聞いたら、「昔、家族で友達の家に遊びに行った時に当時流行っていたポケモンカードをまだ小さかった下の娘がポケモンの形に合わせて知らん間にはさみで切ってたからやん」とのこと、思わず笑ってしまいました。
家内と2人となった今、少ない会話の話題が増え、ポケモンGOに感謝です。
このポケモンGO、私もトレーナーのひとりなのですが、ちょうど今日で配信されて1ヶ月、けっこうはまっています。上の娘だけが家族でやっていて共通の話ができるからかもしれません。それだけではなく、基本歩かないとポケモンをゲットできないので運動不足にも効果があるからです。週2のペースで1日90分間1万歩くらい歩いています。
世間でも、アプリの機能追加で事故防止の対策が進む一方、外出先での飲食など関連消費も盛り上がりを見せています。また、被災地の復興支援に役立てる取り組みも始まっています。
ある調査によりますと、スマホ利用者の5人に1人が利用、スマホの利用時間が23分増加、8割の利用者は無課金、中古スマホの売上が倍増、ポケモンGOを楽しむピクニック「ポケニック」が人気、ということです。しばらくは、人気が衰える様子はないようです。
京都でも先日、観光分野における自治体との連携次第で、この拡張現実(仮想現実)と現実を融合することで、コストを掛けずに多くの人達にさまざまな場所を知ってもらえる、京都の歴史と結び付け新しい動きをつくりませんか、と開発会社との連携に前向きです。
これからの戦略が楽しみです。
日頃の運動不足を実感しているあなた、今からポケモントレーナーになってみませんか。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)