谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 2025年04月
2025年04月
「2025年04月」の記事を表示しています。
桜
- 2025年04月08日
- ためばな
関税
- 2025年04月08日
- ためばな
いま世間を騒がせている関税についてお話をさせていただきます。
この関税、私達は、仕事上、輸入をされるお客様がいた場合に、税関が発行した「輸入許可通知書」を確認して消費税と関税につき仕訳処理をしているケースがあるかと思います。また、海外旅行から帰国する際に免税範囲を超える土産物を持ち帰って課される税金、いわゆる税関手続に課される税金が関税になります。この時くらいで、なかなか接する機会は少ないのです。
つまり、関税とは、輸入される商品に対して課される税金のことです。
では、輸入品に新たに関税が課されたり、関税の税率を上げられるとどのような影響があるのか、大きく分けて次の2点があります。
一つ目は、国内産業が保護されます。国内産業が輸入品と競合していれば、高い関税を課すことによって安価な輸入品が入ってくることを防げます。そうすることで、国内産業が保護され、国内生産の促進や雇用の拡大につながり自国の産業は発展することになります。
二つ目は、高い関税を払った輸入品は、その販売価格は元より、その輸入品を材料とする製品の販売価格も上昇します。このような物価の上昇は、消費者の購入機会を奪いやがては生活困窮者の増加に繋がっていくことになります。
これらの影響は、結果として相反するものになっています。すなわち、適切な税率設定が望まれることになります。
私達は、このような関税の仕組みを少しでも知っておくことで、お客様との会話の幅は間違いなく広がります。できるだけ、時事問題関連ワードには興味を持っておきたいものです。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

この関税、私達は、仕事上、輸入をされるお客様がいた場合に、税関が発行した「輸入許可通知書」を確認して消費税と関税につき仕訳処理をしているケースがあるかと思います。また、海外旅行から帰国する際に免税範囲を超える土産物を持ち帰って課される税金、いわゆる税関手続に課される税金が関税になります。この時くらいで、なかなか接する機会は少ないのです。
つまり、関税とは、輸入される商品に対して課される税金のことです。
では、輸入品に新たに関税が課されたり、関税の税率を上げられるとどのような影響があるのか、大きく分けて次の2点があります。
一つ目は、国内産業が保護されます。国内産業が輸入品と競合していれば、高い関税を課すことによって安価な輸入品が入ってくることを防げます。そうすることで、国内産業が保護され、国内生産の促進や雇用の拡大につながり自国の産業は発展することになります。
二つ目は、高い関税を払った輸入品は、その販売価格は元より、その輸入品を材料とする製品の販売価格も上昇します。このような物価の上昇は、消費者の購入機会を奪いやがては生活困窮者の増加に繋がっていくことになります。
これらの影響は、結果として相反するものになっています。すなわち、適切な税率設定が望まれることになります。
私達は、このような関税の仕組みを少しでも知っておくことで、お客様との会話の幅は間違いなく広がります。できるだけ、時事問題関連ワードには興味を持っておきたいものです。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年04月(2)
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)