ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ためばな一覧

「ためばな一覧」の記事を表示しています。

平成25年度税理士試験

 先日国税庁から今年の税理士試験の結果発表がありましたので、過去2年間のデータと比べてみたいと思います。
 まず受験者数の多い順が簿記論、財務諸表論、消費税法と3年間変わりがありませんでした。
また消費税法は税法科目のなかでは唯一受験者数が1万人を超えており、強い人気を持っています。
次に受験者数の少ない順が住民税、酒税法、事業税となっており、酒税法と事業税が過去2年と比べると順位が交代しました。
 続いて合格率の高い順が財務諸表論、所得税法、固定資産税となっており、前年が財務諸表論、簿記論、固定資産税、前々年が事業税、財務諸表論、住民税となっております。
 最後に合格率の低い順が相続税法、そして消費税法と酒税法が同率でした。
前年は事業税、所得税法、そして消費税法と酒税法が同率で、前々年は相続税法、固定資産税、酒税法となっております。
 このデータをみてますと、人気があるからといって受かりやすいということではないようです。
 僕もまた来年受験しますので仕事と共に頑張っていきたいと思います。
ikeuraS.gif
本日の発言者:池浦 
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

自律神経

皆さんは何か健康法を試しておられますか?
私は40歳を超えたくらいから体力や精神面で疲れを前よりも感じるようになってしまいました。
いろいろ悩みながら生活していく中で、小林弘幸さんという方の本に出会いました。
この方は順天堂大学医学部の教授で、外科医の経験を経て今は自律神経研究の第一人者として、数多くのスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にも携わっておられる方です。
私が読んだ本は「『ゆっくり動く』と人生が変わる」というものです。
 本に書いてあることは、自律神経の働きをどうやって自分で整えていくかということです。
男性は30歳、女性は40歳を超えたあたりから自律神経の働きがガクンと下がってくるそうです。
自律神経は交感神経と副交感神経のバランスですが、車に例えていうと交感神経がアクセル、副交感神経はブレーキの役割で、この副交感神経の働きが下がり、睡眠が浅くなったり、疲れがとりにくくなるそうです。
小林先生は副交感神経の働きを上げることで健康になれると言われますが、その方法はとっても単純で「ゆっくり動く」ことだそうです。
本来なら呼吸をゆっくりする深呼吸や腹式呼吸がいいのですが、それを意識しすぎると交感神経の方が上がりやすくなるようで、それよりも「ゆっくり」を意識すると自然と呼吸が整いやすくなります。
本書の中の一例ですが、私が共感したものがありました。
小林先生の恩師に当たる、医療現場で外科手術に当たるベテランのお医者さん方は、動作がゆっくりでしかも正確。
どんな困難な状況でもあわてずドシンと構え、まわりのスタッフにも落ち着いた雰囲気を伝染させて手術に向かわれるそうです。
それを「ゆっくり、速く」と呼ぶそうです。
ゆっくり落ち着いてした方が、バタバタあわててするよりも結果的に正確に速くできるからです。
そのような方々は診療後のカルテの書き方も丁寧で、ゆっくり、誰が読んでもわかるように簡潔に整理しつつ書かれるそうです。
丁寧な字といえば、事務所の中でも数人の方の字を思い浮かべました。
これから忙しい時期に向かいますが、ゆっくり正確に落ち着いて取り組んでいきたいと思いました。
吉田陽子
本日の発言者:吉田 陽子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

パソコンの進化について

パソコンの進化は凄まじいものがあります。
先日、面白いテレビを見ました。
30年前の部屋いっぱいに機材を並べたスーパーコンピューターよりも手のひらサイズのi-phoneのほうが性能が上らしいです。
ムーアの法則というものがありまして、1年から2年でコンピューターの性能は倍々で進化していっており、このまま進化を続けると、2029年問題、2045年問題というものに行き着くようです。
2029年にはコンピューターが人間の感情を理解するようになり、2045年には感情を持ったコンピューターが全人類の知能を超えるとのことです。
コンピューターが人類の知能を超えると、その先に何が起こるか、誰にも想像ができません。
まさに映画のマトリックス、ターミネーターの世界が現実になるかもしれません。
我々税理士業界もコンピューターの進化にさらされて仕事の内容が大きく変化している最中ですが、さらなる変化が待ち受けているかもしれません。
日々変化に対応していき、マンネリ化しないよう心掛けて仕事をしていきたいと思います。
山元
本日の発言者:山元
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

情報収集しよう

 先日、身内の体調が悪くなり、急遽病院へ行くことになりました。
ところが、タクシーを呼ぼうと何軒かタクシー会社に連絡をとっても時間がかかったり、なかなかつながらなかったり、三件目でやっとつながり、無事にタクシーを呼ぶことができました。
 また、どこの病院につれて行こうかすぐに決めることができず、ここでも時間がかかってしまいました。
普段からこのような情報を仕入れておけばスムーズに病院へ行くことができたなと反省した一日でした。
koga.gif
本日の発言者:湯川
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

はじめての海釣り

昨日の朝7時頃、突然妻にたたき起こされました。
今日は子供たちを初めての釣りに連れて行くことにした、とのこと。
それも丹後の宮津までの海釣りです。
ネットで遊び場を探していて見つけたそうです。
何の準備もしていないのに行けるわけがないやろ、と思ったものの子供たちも行く気満々。
しぶしぶ行くことにしました。
しかし日曜日の朝。
準備に時間がかかり結局自宅を出たのはAM10時。
このままでは到着してもすぐ帰ることになるかも・・・とハンドルを握っていました。
ところが実際は昼の1時すぎには釣りをしていました。
丹後方面は遠い、という私の先入観とは裏腹に実際はずっと近くなっています。
京都縦貫自動車道が通ったおかげで丹後方面に行くにもすぐに行けるようになっているのです。
京都沓掛IC~京丹波IC、京丹波わちIC~与謝野天の橋立ICまではすでに高速道路が開通し、平成26年には現在建設中の京丹波IC~京丹波わち間も開通するということで京都市内から天の橋立まで直通で行けるようになるようです。
私たちが行ったところは、宮津市海洋つり場というところで、仕掛け付きの釣り竿もレンタルができ、えさもその場で購入できました。
また、私たちが何も準備していかなかったことを知った受付のおじさんが、釣った後に入れるバケツなども準備してくださり、十分楽しむことができました。
結局午後1時頃から4時頃まででアイゴという魚が8匹釣れました。(背ビレや腹ビレに毒があり、刺されればしびれるそうなので十分注意が必要な魚。しかし煮付けにすればおいしく食することができるそうです)
子供たちも十分楽しめたようです。
今まで、丹後地方は日帰りでは遊びに行くことなんてできないと思い込んでいましたが、今回のことで改めて京都府を見直し、もっと知ってみたい、そして行ってみたいと思いました。
7年後には東京オリンピックが開催され、京都にもたくさんの外国人観光客が来られると思います。
知名度の高い場所だけでなく、いろいろな京都府を知ってもらいたいなと思います。
松本俊彦
本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事