谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- ためばな
ためばな
「ためばな」の記事を表示しています。
美容室での雑談
- 2018年02月07日
- ためばな
今日は先日、町内の用事で初めて立ち寄った魅力的な美容室の話をしたいと思います。
そこはお母さんと娘さんの2人でされている、こじんまりとした昔ながらのお店で、
店内も昭和の雰囲気そのままでした。
お客さんではないと分かった私にも満面の笑みで迎えてくれ、
座って座ってとお茶やらおまんじゅうやら出てきて、いろいろお話しさせてもらったのですが、
毎日いろんな世代のお客さんと接しているお二人は話の引き出しも多く、また聞き上手で、
数秒で終わる用事がついつい30分程経っていました。
経営者の一面もあり知識も豊富な上、気さくな人柄で相談相手になったりと、
そのお店全体のあたたかい雰囲気に、
来たお客さんはきっと自分と一緒でいい気分で帰られるのだろうなと思いました。
よく知らない相手と話をすることは難しいですが、
明るく楽しい話し方は人の心を和ませるのだなと改めて思いました
本日の発言者:松山
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
そこはお母さんと娘さんの2人でされている、こじんまりとした昔ながらのお店で、
店内も昭和の雰囲気そのままでした。
お客さんではないと分かった私にも満面の笑みで迎えてくれ、
座って座ってとお茶やらおまんじゅうやら出てきて、いろいろお話しさせてもらったのですが、
毎日いろんな世代のお客さんと接しているお二人は話の引き出しも多く、また聞き上手で、
数秒で終わる用事がついつい30分程経っていました。
経営者の一面もあり知識も豊富な上、気さくな人柄で相談相手になったりと、
そのお店全体のあたたかい雰囲気に、
来たお客さんはきっと自分と一緒でいい気分で帰られるのだろうなと思いました。
よく知らない相手と話をすることは難しいですが、
明るく楽しい話し方は人の心を和ませるのだなと改めて思いました
本日の発言者:松山
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
仮想通貨の取扱い
- 2018年02月01日
- ためばな
昨年からずっと仮想通貨に関して急騰や下落、流出といった話題で世間は持ちきりになっていますが、
我々にとっては、お客様が仮想通貨の取引をされたときにどう扱うか、ということが大事になってきます。
国税庁では、ビットコインなど仮想通貨に関する所得の計算方法を具体例で説明する
「Q&A」をホームページで公表しています。
その内容を簡単に説明させていただくと、そこには前置きとして
「ビットコインをはじめとする仮想通貨を売却又は使用することにより生じる利益については、
事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、
原則として「雑所得」に区分され、所得税の確定申告が必要」と書かれています。
但し、年末調整済みの給与所得者で、仮想通貨の売却又は使用による所得が20万円以下の方については、その他の所得が無い場合、確定申告は不要となります。
このQ&Aですが内容としては、①仮想通貨の売却 ②仮想通貨での商品の購入 ③仮想通貨の交換 ④仮想通貨の取得価額など計9項目の計算方法が書かれておりその中に、取引により得た所得については「申告分離課税ではなく、総合課税により申告が必要」と書かれています。
これから確定申告に時期に入りお客様と話す機会も多くなってきます。
話題が仮想通貨のことになる可能性が高いので、一度目を通して置かれてはいかがでしょうか。
本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
我々にとっては、お客様が仮想通貨の取引をされたときにどう扱うか、ということが大事になってきます。
国税庁では、ビットコインなど仮想通貨に関する所得の計算方法を具体例で説明する
「Q&A」をホームページで公表しています。
その内容を簡単に説明させていただくと、そこには前置きとして
「ビットコインをはじめとする仮想通貨を売却又は使用することにより生じる利益については、
事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、
原則として「雑所得」に区分され、所得税の確定申告が必要」と書かれています。
但し、年末調整済みの給与所得者で、仮想通貨の売却又は使用による所得が20万円以下の方については、その他の所得が無い場合、確定申告は不要となります。
このQ&Aですが内容としては、①仮想通貨の売却 ②仮想通貨での商品の購入 ③仮想通貨の交換 ④仮想通貨の取得価額など計9項目の計算方法が書かれておりその中に、取引により得た所得については「申告分離課税ではなく、総合課税により申告が必要」と書かれています。
これから確定申告に時期に入りお客様と話す機会も多くなってきます。
話題が仮想通貨のことになる可能性が高いので、一度目を通して置かれてはいかがでしょうか。
本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
大寒波
- 2018年01月22日
- ためばな
みなさんもご存知の通り、今週から大寒波が来ます。
今日25日から低気圧が猛烈に発達しながら北海道付近を通過し、冬型の気圧配置となるそうで、
その後、強い寒気が日本付近に南下し、北日本を中心に大雪や猛吹雪といった大荒れの天気となるそうです。
京都では、水木金と一番寒くなっていきます。
先々週は寒く、先週は暖かくなり、今週はまた寒くなります。
寒暖差で体調が悪くなる方も出てくると思います。これからの繁忙期に向け、
できるだけ体調を整えましょう。
本日の発言者:藤井
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
今日25日から低気圧が猛烈に発達しながら北海道付近を通過し、冬型の気圧配置となるそうで、
その後、強い寒気が日本付近に南下し、北日本を中心に大雪や猛吹雪といった大荒れの天気となるそうです。
京都では、水木金と一番寒くなっていきます。
先々週は寒く、先週は暖かくなり、今週はまた寒くなります。
寒暖差で体調が悪くなる方も出てくると思います。これからの繁忙期に向け、
できるだけ体調を整えましょう。
本日の発言者:藤井
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
マイナンバーカード
- 2018年01月15日
- ためばな
去年の年末にマイナンバーカード作りました!!
きっかけは、インターネットで「マイナポータルが平成29年11月より本格運用開始」
(マイナポータルとは政府が運営するオンラインサービスで、将来①行政機関が自分の情報をやりとりした履歴の確認②行政機関が持っている自分の特定情報を確認③地方公共団体の子育てに関するサービスの検索やオンライン申請④ネットバンキングやペイジーで公金決済…etcが出来る様になる予定です)
「マイナポータルにアクセスするにはマイナンバーカードが必要」というのを見て、
そういやそんなカードあったなぁと。
でも写真撮ったり、申し込みに市役所へ行くのが面倒やしなぁと思いながら調べると、スマホの自撮り写真と申請書IDがあれば、WEBで申請出来る様になっていたので申し込みする事にしました。
WEBで申請してから3週間位で、市役所から発行準備が出来たという通知ハガキが届き、そのハガキとマイナンバー通知カードと身分証明書を持って市役所に行き、暗証番号を設定しマイナンバーカードを受け取りました。発行手数料は当面の間無料です。
さて、早速マイナポータルにアクセスしてみました。
その感想は、う~~~~~ん。現状では便利さを実感できませんでした。というのも、自分が居住している自治体とマイナポータルがまだ連携していなかったので、大した情報を見る事が出来なかったのですね。マイナンバーカードを作るメリットは、確定申告において自分でE-Taxで送信出来る事と、住民票をコンビニで取得出来る様になる事、運転免許証やパスポートが無い人にとって身分証明書になる事位で、以前あった住基カードとそれ程変わらず、昨年秋の普及率が10%以下というのも仕方がないと思います。とは言っても、比較的近い将来マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせる方針の様ですし(国保と社保への切り替えが容易になります)、市役所へ取りに行く手間以上のメリットがあるカードにすれば普及させる事は可能だと思いました。
本日の発言者:林田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
きっかけは、インターネットで「マイナポータルが平成29年11月より本格運用開始」
(マイナポータルとは政府が運営するオンラインサービスで、将来①行政機関が自分の情報をやりとりした履歴の確認②行政機関が持っている自分の特定情報を確認③地方公共団体の子育てに関するサービスの検索やオンライン申請④ネットバンキングやペイジーで公金決済…etcが出来る様になる予定です)
「マイナポータルにアクセスするにはマイナンバーカードが必要」というのを見て、
そういやそんなカードあったなぁと。
でも写真撮ったり、申し込みに市役所へ行くのが面倒やしなぁと思いながら調べると、スマホの自撮り写真と申請書IDがあれば、WEBで申請出来る様になっていたので申し込みする事にしました。
WEBで申請してから3週間位で、市役所から発行準備が出来たという通知ハガキが届き、そのハガキとマイナンバー通知カードと身分証明書を持って市役所に行き、暗証番号を設定しマイナンバーカードを受け取りました。発行手数料は当面の間無料です。
さて、早速マイナポータルにアクセスしてみました。
その感想は、う~~~~~ん。現状では便利さを実感できませんでした。というのも、自分が居住している自治体とマイナポータルがまだ連携していなかったので、大した情報を見る事が出来なかったのですね。マイナンバーカードを作るメリットは、確定申告において自分でE-Taxで送信出来る事と、住民票をコンビニで取得出来る様になる事、運転免許証やパスポートが無い人にとって身分証明書になる事位で、以前あった住基カードとそれ程変わらず、昨年秋の普及率が10%以下というのも仕方がないと思います。とは言っても、比較的近い将来マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせる方針の様ですし(国保と社保への切り替えが容易になります)、市役所へ取りに行く手間以上のメリットがあるカードにすれば普及させる事は可能だと思いました。
本日の発言者:林田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
どんどん進む電子化
- 2018年01月15日
- ためばな
今日は帰省していたときに感じたことをスピーチさせていただきます。
せっかく帰省したということで、祖母と回転寿司へいくことになりました。
祖母は回転寿司が好きだったのですが、最近は全席タッチパネルで注文するようになっていてくることが少なくなり、久々にくることができてうれしいと話していました。
タッチパネルが導入されたとはいえ、店員に頼むこともできるのですが勝手がわからなかったり、
煩わしくなって足が遠退くようになったようでした。
また、振り込みへ銀行に行った際にもやり方がわからず店員さんにATMで教えてもらっているご年配のかたも見かけました。
これからAI技術も発展してどんどん電子化が進んでいきます。
わたしも得意ではないのですが、仕事でも日常でも操作等が苦手な方に教えることができるように変化に対応していきたいと改めて思いました。
本日の発言者:原田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
せっかく帰省したということで、祖母と回転寿司へいくことになりました。
祖母は回転寿司が好きだったのですが、最近は全席タッチパネルで注文するようになっていてくることが少なくなり、久々にくることができてうれしいと話していました。
タッチパネルが導入されたとはいえ、店員に頼むこともできるのですが勝手がわからなかったり、
煩わしくなって足が遠退くようになったようでした。
また、振り込みへ銀行に行った際にもやり方がわからず店員さんにATMで教えてもらっているご年配のかたも見かけました。
これからAI技術も発展してどんどん電子化が進んでいきます。
わたしも得意ではないのですが、仕事でも日常でも操作等が苦手な方に教えることができるように変化に対応していきたいと改めて思いました。
本日の発言者:原田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)