ためばな | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ためばな

「ためばな」の記事を表示しています。

料理本

私は結婚してから、ご飯のとぎ方を主人から教えてもらったほど家事が全くできなくて結婚しました。
親が近くにいないため、ある程度母から料理のレシピはもらいましたが、京都に来てからは料理本や雑誌が私の情報源です。
本屋が好きなので、料理本もチェックを入れますが、ここ2・3年に料理本はかなり主婦のニーズに沿った本が多くなりました。
以前は、スーパーになく簡単に手に入らないものや食材をあまらせてしまうようなレシピでしたが、最近は手に入りやすい食材で、主食、副菜、汁物がセットでレシピになっているので、夕飯なんにしようと悩むことが解消され手順も簡単明瞭に記載されています。
また、食材も余すことなく使い切れるような仕組みになっている本が多くなりました。
便利な本が多く出てきて、家事が苦手な女性にも優しい社会になってきなたと思いました。
sasaki.gif本日の発言者:佐々木靖子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

100周年のひらかたパーク

先日子供達と、ひらかたパーク(通称:ひらパー)に遊びに行った時に知り、調べたことをお話しします。
ひらかたパークは、現在の枚方の地で 1912年(大正元年)より営業を始めて 100周年ということで、今では、日本最古の遊園地となり、今年3月より1年間「メモリアルイヤー」としていろいろな企画を考えておられるようです。
ひらパー名所の一つに「ローズガーデン」という薔薇の園があります。100周年を記念して、フランスの薔薇育種の名門 ゴジャール社 から「悠久の約束」という濃い赤紫から真赤へと変化する薔薇が贈られたとの事です。時季的なので、でしょうか、園の中を散策しても赤色のバラが多く、続いて白色、黄色が少なかったように思いました。
驚いたことは、ジェットコースターの定期点検が、京阪電車の寝屋川車庫内で、電車と同じように点検されているとのことでした。すごいですネ!
最近のひらパーの歴史を調べてみました。
H8年 六本木ヒルズ(一部)・なんばパークス などを手掛けた米国の ジャーディ・パートナーシップ社 グランドデザインを手掛け、「花と緑と水そして光」のコンセプトで大リニューアル!
H21年CM ブラックマヨネーズ・小杉さん ひらパー兄さん登場
H22年11月CM ブラックマヨネーズ ひらパー兄さん選挙
H23年 7月 CM ブラックマヨネーズ ギネス世界記録「スイムキャップ」達成
H23年10月CM ブラックマヨネーズ ギネス世界記録「襟立て」達成
この秋以降の企画をきいてみました。
・菊人形は開催されるのか
・2月の吉本芸人イベントはあるのか
まだ検討中との返答でしたが、お客様を呼ぶのに色々なことを企画・実行し、努力されているのには感心させられます。
今後も安全・安心した遊園地で、これからもあり続けてほしいです。
saneto本日の発言者:実藤
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

堅実な選択

不況が続いていますが、一部高級ブランド品が売れているといいます。
ルイヴィトンは前期比10%増、グッチなどは5.6%増と言われています。
円高や、東日本大震災の復興特需などの経済的要因が有ると考えられますが、現在のような先行き不透明な世の中で、不安要素が高いときは、人々は堅実な選択をします。
堅実な選択とは、老舗高級ブランドなどで、信頼のおける品質の良いものを購入して長く使うと言う堅実さと、100円ショップやユニクロなどで、お金を節約して出来るだけ安いものを購入しようという二通りがあります。
私は、ものによって使い分ければいいと思います。
高級ブランド品が不況でも支持されるのは、損をしない品質の安心感や満足度など納得性の高いものがあるからだと言えます。
うちの事務所も、老舗の安心と信頼していただける高品質な事務所として、選択していただけるような事務所でありたいと思います。
小西本日の発言者:小西
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

「しゅうかつ」について

今日は「しゅうかつ」についてお話しします。
「しゅうかつ」と言っても今までよく耳にした就職活動の略ではなく
人生の終わりに向かって旅立つ準備をするという意味で終了の終に活動で終活です。
例えば残す家族に対する想いをエンディングノートに綴っておくことや
お葬式に飾る遺影を自分の好きな服装やテーマで準備することなどが終活にあたるそうです。
そして当事務所でもHPの準備が進んでいますが相続対策も大切な終活のひとつです。
私事ですが4月に祖母が亡くなりいよいよ相続手続きをしなくてはならなくなりました。
このような日が来ることはわかってましたがこちらの事務所に来て明憲先生に相談するまでは状況もわからず
ただただ心配で気が重い日々でした。ですがお話しをきいていただき状況把握ができて、ずいぶん気が楽になりました。
そしていよいよ手続きを進めなくてはならない今。毎日生活するだけで目一杯でその上に…との不安もありますが
1ユーザーとして明憲先生のサポートがありますので心強く思っています。
それにしましても人生の終わりに備える終活。幸せな終活を考えますと
残す側、残される側双方でいろいろなことが考えられそうです。
生命保険にも終活を見据えた商品、セールス合戦がなされているようです。
今後注目のテーマのひとつと思いスピーチのテーマとさせていただきました.
sasakij本日の発言者:佐々木淳子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

NPO法人会計基準についての話

今日はNPO法人会計基準についての話をしたいと思います。
私は学生のときに子育て支援をするNPO法人でアルバイトをしておりまして、最近そこの専従スタッフの方に会計について相談を受けました。
内容としましては、おおまかに申しますと、純資産の部の積立金であったり剰余金の額が実際にある資産にそぐわない額が計上されていたり、今まで固定資産の償却を行なってこなかったことなどで、会員の方々に総会で説明する際に非常に困っているとのことでした。
その相談についていろいろ考えたのですが、非営利企業の会計を営利企業の会計ルールで処理することがそもそもの間違いなんじゃないかということで他のNPO法人がどのような会計処理をしているのかを調べましたところ、NPO法人会計基準というものが既にあるということを初めて知りました。
このNPO法人会計基準は1998年のNPO法成立後、準拠すべき会計基準が存在せず、このため提出された会計報告があまりにも多様で、中には数字の整合性がとれないものさえ多く存在することが、かねてから指摘されていたことから、NPO法人会計基準協議会という民間団体が2010年の7月に策定したもので、今年の4月にはこれにあわせる形で、NPO法が改正されました。
この会計基準の営利企業の会計基準との大きな違いは、まず損益計算書の代わりに活動計算書を作ること。
当期純損益を正味財産増減額とすること、貸借対照表の純資産の部が正味財産の部となっていること。
ボランティアからうけたサービスを客観的に評価できるものについては費用として計上できることなどです。
我々の仕事でNPO法人の方と仕事することはなかなかないかもしれないですが、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。
http://www.npokaikeikijun.jp/
本日の発言者:大原
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事