ふるさと納税のポイント付与について | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ふるさと納税のポイント付与について

ご存知の方も多いと思いますが、本日はふるさと納税のポイント付与が9月末までというお話しをさせて頂きます。 このことは2024年の6月に総務省が発表しました。 10月からポイントの還元が行われなくなるので、 9月中のふるさと納税の駆け込み需要が見込まれます。 そもそもポイント付与禁止の制度改正の趣旨としては、ポイントを付与する仲介サイトを通じた募集を禁止することで、自治体がサイトに支払う手数料を減らすことができれば、集めた寄付をほかの事業に使えるようになるのではないかというところが総務省の説明です。しかしこれに対して楽天はポイントの原資を地方自治体には負担を求めておらず、楽天が負担しているため、仮にポイントを禁止しても手数料が下がることはないということなどを説明しました。しかし総務省は予定通り10月から適用すると7月に発表し、結局楽天も10月からポイント付与を取りやめることを発表しました。
ということで、まだふるさと納税をされていない方は9月中であれば、ポイントがもらえるので、ふるさと納税をされてみてはいかがでしょうか。




本日の発言者:池浦
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事