谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
ためばな一覧
「ためばな一覧」の記事を表示しています。
大山崎町の取り組み
- 2016年07月22日
- ためばな
今日は、離宮八幡宮さんへ訪問した際におうかがいした大山崎町の取り組みが面白かったので紹介させていただきます。
JRの山崎駅に小さいカードが多数並べられています。このカードは魅力発見カードといって、大山崎町の商工会の方々が作成されたものだそうです。内容は大山崎町の観光スポットやお店の紹介ですが、表面は観光場所名、裏面は地図となっているものやQRコードも印刷されているものもあり、情報が得やすく工夫されています。また飲食店などのお店のカードはキャッチコピーも目を引き付けるようなものが考えられており、見ているだけでおもしろいものとなっています。
種類も約50種類程あり、カードなので保管もしやすく集めるだけでも楽しいものだなと思いました。一度並べたところ好評で、カードの種類も増え増刷となったそうです。
今までもいろんな取り組みを聞かせて頂きましたが、今回の取り組みでまた少しでも盛りあがればいいなと思いました。JR山崎駅には全種類、両面が見えるように吊るして展示されています。興味のある方、近くにいかれる方、一度手にとって見られてはいかがでしょうか。

本日の発言者:原田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

JRの山崎駅に小さいカードが多数並べられています。このカードは魅力発見カードといって、大山崎町の商工会の方々が作成されたものだそうです。内容は大山崎町の観光スポットやお店の紹介ですが、表面は観光場所名、裏面は地図となっているものやQRコードも印刷されているものもあり、情報が得やすく工夫されています。また飲食店などのお店のカードはキャッチコピーも目を引き付けるようなものが考えられており、見ているだけでおもしろいものとなっています。
種類も約50種類程あり、カードなので保管もしやすく集めるだけでも楽しいものだなと思いました。一度並べたところ好評で、カードの種類も増え増刷となったそうです。
今までもいろんな取り組みを聞かせて頂きましたが、今回の取り組みでまた少しでも盛りあがればいいなと思いました。JR山崎駅には全種類、両面が見えるように吊るして展示されています。興味のある方、近くにいかれる方、一度手にとって見られてはいかがでしょうか。

本日の発言者:原田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

今年だからできること
- 2016年07月07日
- ためばな
2016年も半分が過ぎました。
1年があっという間に終わるので今年だからできることをしてみようと思い、申年なので約10年ぶりに梅酒と梅干を漬けました。
申年の梅は薬になるとか縁起が良いとか言われます。由来としては、平安時代に村上天皇が疫病で苦しむ民に梅を与えて助けたのが申年だった、江戸時代に飢饉や流行病で死者が出た時に紀州藩は梅干しのおかげで死者が少なかった、それが申年だったなどの話があります。
もともと、梅は水毒・食毒・血毒をきれいにすると言われるように、色んな効用を持つ食べ物ですから、これからの猛暑対策や食中毒対策にも、糖分や塩分を控えながら利用することをお勧めします。
なお、申年に赤い下着を贈って着けてもらうと、病気が去って健康で過ごせると言われますし、四国八十八カ所のお遍路についても、今年は4年に1度ご利益が3倍になると言われる「逆うち」ができる年で、かつ、60年に1度の丙申の年でもあるため、こちらの方も賑わっているようです。
2016年も残り半分、良かったら「今年だからできること」を何かしてみてはいかがでしょうか?

本日の発言者:橋本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

1年があっという間に終わるので今年だからできることをしてみようと思い、申年なので約10年ぶりに梅酒と梅干を漬けました。
申年の梅は薬になるとか縁起が良いとか言われます。由来としては、平安時代に村上天皇が疫病で苦しむ民に梅を与えて助けたのが申年だった、江戸時代に飢饉や流行病で死者が出た時に紀州藩は梅干しのおかげで死者が少なかった、それが申年だったなどの話があります。
もともと、梅は水毒・食毒・血毒をきれいにすると言われるように、色んな効用を持つ食べ物ですから、これからの猛暑対策や食中毒対策にも、糖分や塩分を控えながら利用することをお勧めします。
なお、申年に赤い下着を贈って着けてもらうと、病気が去って健康で過ごせると言われますし、四国八十八カ所のお遍路についても、今年は4年に1度ご利益が3倍になると言われる「逆うち」ができる年で、かつ、60年に1度の丙申の年でもあるため、こちらの方も賑わっているようです。
2016年も残り半分、良かったら「今年だからできること」を何かしてみてはいかがでしょうか?

本日の発言者:橋本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

肩こり
- 2016年07月05日
- ためばな
本日は肩こりについてお話したいと思います。
私は数年前から肩が凝っているなと感じることがよくあります。
皆さんの中にも肩こりに悩んでいる方が多くいらっしゃると思います。
ただ、この肩こりですが面白いことに日本人特有の病気だと言われています。
外国人はそもそも〝肩こり〟という言葉自体が存在せず、肩が凝るという感覚に気が付いていないそうです。
なので肩こりの話を外国人にしても「?」な反応が返ってきます。しかし、来日した外国人が〝肩こり〟の存在に気が付くと、急に肩が凝るそうです。
では、何故日本人だけがこの症状に気が付いているのかという問題ですが、一つの説として、夏目漱石の『門』にある一場面が発端だと言われています。その他にも民族柄、肩に対して執着がありマイナスな意味の慣用句が多い、日常生活において上半身のみを使う動作が多いなどの諸々の説があります。
ちなみに、私がよく行く近所の飲み屋さんのオーナーは、毎日縄跳びを10分以上したらほとんど肩こりがなくなったそうです。
もちろん医学的な原因もあるとは思いますが、気が付いているか気が付いていないか、気にしているか気にしていないかで大きく感じ方が変わるのが人間なのかなと今回改めて感じました。
肩こりに限らず日常においても、気にしない方が幸せな事は気にせず、気にするべき事だけ気にして生きていければ良いなと思います。
とは言っても、実際に行動に移すことは大変難しいですが、少しの意識で前進はすると思うので実行していきたいと考えています。

本日の発言者:秦
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

私は数年前から肩が凝っているなと感じることがよくあります。
皆さんの中にも肩こりに悩んでいる方が多くいらっしゃると思います。
ただ、この肩こりですが面白いことに日本人特有の病気だと言われています。
外国人はそもそも〝肩こり〟という言葉自体が存在せず、肩が凝るという感覚に気が付いていないそうです。
なので肩こりの話を外国人にしても「?」な反応が返ってきます。しかし、来日した外国人が〝肩こり〟の存在に気が付くと、急に肩が凝るそうです。
では、何故日本人だけがこの症状に気が付いているのかという問題ですが、一つの説として、夏目漱石の『門』にある一場面が発端だと言われています。その他にも民族柄、肩に対して執着がありマイナスな意味の慣用句が多い、日常生活において上半身のみを使う動作が多いなどの諸々の説があります。
ちなみに、私がよく行く近所の飲み屋さんのオーナーは、毎日縄跳びを10分以上したらほとんど肩こりがなくなったそうです。
もちろん医学的な原因もあるとは思いますが、気が付いているか気が付いていないか、気にしているか気にしていないかで大きく感じ方が変わるのが人間なのかなと今回改めて感じました。
肩こりに限らず日常においても、気にしない方が幸せな事は気にせず、気にするべき事だけ気にして生きていければ良いなと思います。
とは言っても、実際に行動に移すことは大変難しいですが、少しの意識で前進はすると思うので実行していきたいと考えています。

本日の発言者:秦
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

少年補導
- 2016年07月04日
- ためばな
この週末、イオンモール桂川で乙訓少年補導委員会の催しがありました。
京都府警の音楽隊や騎馬隊も来て、なかなか盛大でした。
主となるテーマは青少年の薬物乱用問題についてでした。
最近は芸能人の薬物乱用が話題になっていますが、昨年京都では、学生が薬物を使用したとして世間を騒がせることが何度かありました。
私たち大人が考えている以上に容易に入手できると聞き、驚きました。
ネット社会は便利になりましたが、そういった問題もあるのだと感じ、ちょっと恐くも感じました。

本日の発言者:種本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

京都府警の音楽隊や騎馬隊も来て、なかなか盛大でした。
主となるテーマは青少年の薬物乱用問題についてでした。
最近は芸能人の薬物乱用が話題になっていますが、昨年京都では、学生が薬物を使用したとして世間を騒がせることが何度かありました。
私たち大人が考えている以上に容易に入手できると聞き、驚きました。
ネット社会は便利になりましたが、そういった問題もあるのだと感じ、ちょっと恐くも感じました。

本日の発言者:種本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

サービス付き高齢者向け住宅
- 2016年06月30日
- ためばな
先日JR長岡京駅の近くに、サービス付き高齢者向け住宅が竣工し、その建物の設計管理をされたお客様から内覧会にお誘い頂き、初めてお伺いさせていただきました。
広い居住空間、ベランダ、明るい間取り、完全バリアフリーで車いすでの生活も可能で、24時間・365日スタッフが1階に常駐と安心なサービスが色々とありました。特に、オーナーをはじめスタッフの方々が親切で、自然体の対応にとても居心地がよかったです。
また、食堂は木の温もりにつつまれ、地域の皆様とのふれあいを第一に考えられていて、営業時間内であれば、自由に利用できるそうで、また友人を誘って行ってみたいと思いました。
現在4人に1人が、65歳以上の高齢化社会、費用の面で誰もがこのような住宅には、入居できませんが、安心できるサービス、快適な暮らしを探しておられる方がおられたら、お伝えしたいと思いました。
私達の仕事においてもより良いサービスの提供を心がけていきたいと感じました。

本日の発言者:橋詰
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

広い居住空間、ベランダ、明るい間取り、完全バリアフリーで車いすでの生活も可能で、24時間・365日スタッフが1階に常駐と安心なサービスが色々とありました。特に、オーナーをはじめスタッフの方々が親切で、自然体の対応にとても居心地がよかったです。
また、食堂は木の温もりにつつまれ、地域の皆様とのふれあいを第一に考えられていて、営業時間内であれば、自由に利用できるそうで、また友人を誘って行ってみたいと思いました。
現在4人に1人が、65歳以上の高齢化社会、費用の面で誰もがこのような住宅には、入居できませんが、安心できるサービス、快適な暮らしを探しておられる方がおられたら、お伝えしたいと思いました。
私達の仕事においてもより良いサービスの提供を心がけていきたいと感じました。

本日の発言者:橋詰
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)