| ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

「」の記事を表示しています。

お金をかけない集患方法

繁盛中の歯科医院がやっている「お金をかけない集患方法」という面白い記事がありましたのでご紹介させていただこうと思います。
 
全国の歯科医院の数は2020年時点で6万8千5百施設で、5万7千軒のコンビニエンスストアーよりも多くあります。
こういう時代に生き残っていくためには差別化が欠かせません。
差別化を図る為に目指べきところは「患者さんを大勢集められる医院」となること。保険診療と自由診療とが併存していると、目立つのは自由診療です。
レーザー治療とか削らないで虫歯を治すとか、高いインプラントの技術とか、そうした治療はかなり特殊な分野の治療で、それに力を入れることも大切ですが、
それよりも、9割5分以上の方が日常的に歯科医院で行っている治療をもっと精度を上げていく。当たり前のことの精度を上げていくことが大事です。
そのほかにも店外のブラックボードを毎日医院の前に出し、同じものを毎日出していても、それでは景色の一部となってしまうので2週間に一度は必ず書き換える。
さらに、毎日角度や置く場所を変えて変化をつけます。もちろん、往来の動線に合わせて、例えば通勤路であれば朝は駅とは反対側に向け、夕方は駅の方角に向けるなどの小まめな工夫も必要です。
このような取り組みは、多くの歯科医院ではまだまだやっていないところも多いので地道な小さな努力によって繁盛する歯科医院にすることができたそうです。
 
オンリーワンな部分を模索しがちですが、まずは足元を固める、基本的なところに力をいれることを意識していかなくてはいけないなと感じました。
自分がこのようなことを意識した上で行動することでお客様にもいい影響を与えていけたらいいなと思いました。




本日の発言者:渡辺
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

おうち時間のサブスク利用

近年、必要な時に必要な分だけサービスを利用し、その期間分の料金を支払う
サブスクリクションサービス(サブスク)が拡大していることは皆さまご存知かと思います。
特に最近では新型コロナウィルスによって外出を控える人が増えため、
”おうち時間”を快適に過ごすためのサブスクが人気を集めているようです。
 
例えば京都府のある会社は絵画の定額レンタルサービスを行っており、
約1,100人の画家から預かった作品を貸し出し、月に1回交換もできるそうです。
金額は絵画のサイズによって異なりますが、最安2,200円から利用でき、
季節や気分に合わせて部屋の雰囲気を変えることができると評判のようです。
 
また、千葉県のある知育玩具を取り扱う会社では、
生後3か月から8歳までの子供向け商品を、子どもの性別・年齢・家庭環境にあわせて専門家が選んで提案するサービスがあり、月額4,378円で約5点~7点が届くそうです。
同じ月内では何回も交換ができ、気に入れば購入もできるとのことで、
せっかくコロナ禍で親が子供と一緒に過ごす時間が増えたのに、
子どもにどんな玩具を買えばいいかわからない、という悩みの解決に役立っているようです。
 
絵画の提供や知育玩具の販売(売り切り)は昔からあるビジネスですが、
新型コロナで在宅時間が増えたという環境の変化をきっかけに、ニーズにあったサービスの提供方法を模索していった結果、サブスク型の人気が高まったようです。
私たちの仕事についても、社会の状況やお客様の状況が常に変化してまいります。
その変化に応じ、最適なサービスや提案をしていきたく思いました。




本日の発言者:山脇
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

レジ袋の有料化

7/1でレジ袋有料義務化から1年が経ちました。
そこで今回、この取り組みについて色々と調べてみました。

そもそも有料義務化の本来の目的は国内のプラスチックごみを大幅削減することです。
しかし、プラごみ全体に占めるレジ袋の割合は約2%。削減効果としてはかなり限定的です。ではなぜレジ袋の有料化を始めたのかと言うと、人々のライフスタイルを見直す「きっかけ」となることです。普段何気なくもらっていたものが有料になることで、購入してまで欲しいかどうかを一旦立ち止まって考えてもらうために、まずは生活に身近で取り組みやすいレジ袋から見直そう、というものです。

逆にコロナ禍に伴う巣ごもり需要を受け、ペットボトルや食品トレーなどプラごみの排出量は増加傾向で、削減対策が急務となります。

環境省は使い捨てプラの排出量を、2030年までに25%削減し、2035年までにプラごみを100%有効利用する目標を掲げています。

有料の対象となるレジ袋は、
商品を持ち運ぶために用いる「持ち手のついたプラスチック製」の袋。
紙製や布製はもちろん、持ち手のないプラスチック製の袋も対象外です。

食料品や日用品を扱う多くの小売店ではレジ袋をサイズにより1枚2〜10円で販売、
ユニクロや無印良品など、衣料品店ではプラスチック製の袋をやめて紙袋にしている企業が目立ちます。
色々なタイプがありますが、私の一番のお気に入りはマツモトスーパーで購入できる買い物カゴです!大体のスーパーのカートにピッタリ入るサイズで、買い物後、荷物を詰め替えずにそのままお店を出られるので便利です!皆様もぜひ使ってみてください!




本日の発言者:宮澤
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

海水浴中の地震

7月に入り、海水浴場では海開きのシーズンを迎えていますが、海水浴中に地震に遭遇した場合、どうすれば良いのか。という記事が掲載されていたのでご紹介します。
まず、大きく揺れを感じたらすぐに岸に上がります。震源が沿岸付近の場合、数分で津波が到達するため津波警報発令が第倭1波に間に合わない可能性があります。
岸に上がった後は、海や川から離れた場所へ逃げ高台や鉄筋の建物の2階以上に避難すること。
鉄筋の民宿などを避難先として開放している海水浴場もあります。
一方、「沖に逃げると助かる」と言われるのは、遠く沖合に出ることが出来る漁船などに限られるようです。
万一、津波に巻き込まれたら浮き輪など浮力の大きい浮遊物につかまり救助を待つ。です。
太平洋側の津波対策が進められているのはよく耳にしますが、日本海側でも津波のリスクは同じです。
ただ、住民向けの対策は進められていても、レジャー客向けの施策は少なく各海水浴場の津波対策も万全ではないようです。
レジャー前には、各都道府県が公開するホームページで津波浸水想定を確認し、津波が到達する範囲や第1波の到達時間、避難経路を確認してから出掛けようと思います。




本日の発言者:山川
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

来年廃止の年金手帳

 公的年金の被保険者(加入者)に交付される年金手帳が来年度(2022年4月)に廃止されます。
年金記録の証明書として大切に保管するよう求められ「将来年金を受け取るための重要書類」と考えるている方は多いのではないでしょうか。
 
 年金手帳には本来(1)保険料納付の証明(2)基礎年金番号の本人への通知――という二つの機能があります。しかし、次第にその役割は薄れてきました。
公的年金業務は、保険料納付記録▽基礎年金番号の管理▽年金給付 の3系統のシステムがあり、
納付記録に関しては1980年度からシステム化されています。年金手帳には今も、記録を記載する欄がありますが、そこに情報を書き込むことはなく、たとえ書いても公式な記録として認められません。
つまり年金手帳だけでは証明にはならなくなっています。
一方、被保険者が自分の年金記録を確認するのは容易になっています。2009年からは「ねんきん定期便」として定期的に年金記録が郵送されており、2011年からはインターネットの「ねんきんネット」
でも記録が確認できます。
 また、公的年金の手続きをする際、以前は、年金手帳の基礎年金番号を記載し、年金手帳を添付する必要がありました。
しかし、2013年、住民票を持つすべての人に個人番号を割り振るマイナンバー制度が導入され、
2018年3月からはマイナンバーだけで公的年金の手続きが可能になりました。
また、会社が、社員の年金手続きをする際も、マイナンバーを記載すれば、基礎年金番号は不要になりました。
こうして年金手帳の役割は終わり、2022年4月施行の改正国民年金法で廃止されます。
ただし、基礎年金番号は年金事務で継続して使用するため、被保険者は自分の番号を知る必要があります。
そこで2022年度からは、20歳になり国民年金の被保険者になる人には、年金手帳に代わり、基礎年金番号を伝える通知書が郵送されます。また、従来の年金手帳はこれまで同様、基礎年金番号を示す書類として使えますが、紛失しても再交付はされず、基礎年金番号通知書が発行されます。
手帳の発行というアナログ時代の象徴がまた一つ消えてしまうのは、時代の流れとはいえ寂しい思いがします。




本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事