デジタルヘルス | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

デジタルヘルス

皆さん、「デジタルヘルス」という言葉をご存じですか。
以前の万歩計やスマートウォッチの血圧計等の進化版になるのですが、
スマートフォンや腕時計型の端末などを使って病気の予防や健康の維持を
図ろうという取り組みです。
体の状態をより詳しく「見える化」することで、一歩進んだ健康維持につながると
期待されています。
 
例えば、血糖値管理アプリ。
腕に取付けたセンサーとスマートフォンを使って血糖値を測定します。
スマホをかざすと、センサーに蓄積された過去8時間分のデータの変動が
アプリに記録されます。
記録されたデータは本人の同意のもとで医療機関と共有し、クラウドサービスを介して、医師とパソコンでデータを見ながら診察を受けることもできます。
 
また、腸の健康を保つ「腸活」のためのデジタルヘルスもあります。
サントリーが開発した腸の状態を「見える化」するアプリ「腸note」。
スマートフォンのマイク部分をお腹にあてると、腸が内容物を送り出そうと動く音を
聴診器のように計測します。
そしてAI=人工知能が音の回数を分析して腸の状態を評価します。
その後アプリで、海藻類を食べるなど、それぞれに適した解決策を「腸活」が提案
してくれ、記録を付けながら続けることができます。
なお、医師の診断ではないのであくまでも目安ということになりますが・・・。
 
こうしたデジタルヘルスの取り組みは他にも、
食事の時に食べ物をかむ回数を計測して食生活の改善につなげようというアプリや、禁煙を支援するアプリなどもあり、今後ますます市場規模が拡大すると予測されています。
 




本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事