オーバーツーリズム | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

オーバーツーリズム

本日は最近よく耳にする「オーバーツーリズム」についてお話したいと思います。
オーバーツーリズムとは、騒音や混雑のため地域住民らの静穏な生活環境が乱されるといった「観光客の集中による弊害」のことです。
日本では、「観光公害」とも呼ばれています。
 
例えば京都市では、主要観光地へ向かうバスの運送能力を超える乗客によりバスターミナルや車内が混雑したり、大型手荷物の持ち込みにより運行に支障が出たりしています。
さらに、芸妓さんや舞妓さんを無断で写真撮影したり、車道まで広がっての歩行、私有地へ無断で立ち入ったりしている事例も起きています。
 
こういった観光客が集中する一部の地域や時間帯によっては、混雑やマナー違反による地域住民の生活への影響や、旅行者の満足度の低下への懸念も生まれています。
 
こうした問題に対応するため、政府は「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」を決定し、公表しました。
具体的には、京都市では、
観光客が集中する路線バスから鉄道への分散・乗り換えを促進・支援します。
また、京都駅では、大型手荷物を持ち運ばない「手ぶら観光」の促進のための実証実験を始めています。
また、タクシー不足に対応するため、複数のタクシー事業者が連携して行う乗合タクシーの運行や、タクシー乗り場の 混雑解消のためのポーターの配置、主として観光客が利用する「観光地直行型バス」の創設などがあります。
観光客が出すゴミのポイ捨て問題も大きな課題となっています。
とは言え、京都は世界で注目される観光都市です。
京都府および京都市には、「観光公害」と言わなくて良い街づくりを頑張ってもらいたいと思います。




本日の発言者:松本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事