| ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

「」の記事を表示しています。

実りの秋

 日増しに秋の気配を感じるようになって来ましたが、まだまだ蒸し暑い日が多く、台風も次々に接近し天候不順な今日この頃です。
 早いもので、今年も残すところ3か月となりました。今年ほど早い一年は、ないように感じます。
暑すぎる夏のせいにしながら、今年こそやってみようと決意した話題の“断捨離”も放置したままになっています。年末に向けて、少しずつでも不用品を捨てていく時間を作っていきたいと思います。
 仕事においては、年末に向けて準備できることとしてマイナンバーが、税や年金、雇用保険などの行政手続に必要になるので確認し、お客様が加入されている小規模企業共済や生命保険の内容、加入状況など、今一度見直しをしっかりやっていきたいと思います。
 また、秋は何を食べてもおいしい季節でもあります。お食事会の予定もあり、あっという間に時間が過ぎていきそうですが、大切な友好を深めながら色々な意味で実りの多い秋にしていきたいと思います。
橋詰
本日の発言者:橋詰
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

ミニマリスト

 「断捨離」という言葉が流行りだしたのが5年程前ですが、2.3年前から断捨離を極めた人がミニマリストという人に進化しているのはご存知ですか。必要最小限のもので豊かに暮らすことを目指す人たちです。色んなミニマリストの本やブログなどで、その実践方法は知ることができます。
 ミニマルな生活は、収入が右肩上がりでなくなった時代の節約術でもあるようです。節約と聞くと買いたいものをガマンして節約するイメージがありますが、ミニマリストの人は生活に必要なものはものすごくこだわって厳選して買っているイメージがあります。逆に生活に必要でないものには一切お金をかけない、持たないということを徹底しています。最近、車やバイクが売れない事の裏付けにもなると思います。
 私も1つマネて生活に取り入れてみたものがあります。それは、洗剤の一本化です。家で使っているシャンプー、ボディーソープ、ハンドソープ、お風呂やトイレの洗剤、台所洗剤、床や壁を拭く洗剤に洗濯洗剤までをすべて1つの洗剤に徐々に切替えています。
最初はちょっと心配でしたが、今のところ問題ありません。松の樹液と水だけで作られている洗剤で、こだわって作っているため少し高めですが沢山の種類の洗剤を買うより合理的で洗剤のストック管理がシンプルになりました。また、排水してもほぼ自然に帰るためエコに貢献できているかなと思います。ストイックすぎてミニマリストにはなれませんが、時代の流れに沿って自分なりに取り入れてみることで家事をたのしめたらいいなとおもいます。
sasaki.gif
本日の発言者:佐々木
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

# ミニマリスト

 「断捨離」という言葉が流行りだしたのが5年程前ですが、2.3年前から断捨離を極めた人がミニマリストという人に進化しているのはご存知ですか。必要最小限のもので豊かに暮らすことを目指す人たちのことです。
 色んなミニマリストの本やブログなどで、その実践方法は知ることができます。ミニマルな生活は、収入が右肩上がりでなくなった時代の節約術でもあるようです。節約と聞くと買いたいものをガマンして節約するイメージがありますが、ミニマリストの人は生活に必要なものはものすごくこだわって厳選して買っているイメージがあります。逆に生活に必要でないものには一切お金をかけない、持たないということを徹底しています。最近、車やバイクが売れない事の裏付けにもなると思います。
 私も1つマネて生活に取り入れてみたものがあります。それは、洗剤の一本化です。家で使っているシャンプー、ボディーソープ、ハンドソープ、お風呂やトイレの洗剤、台所洗剤、床や壁を拭く洗剤に洗濯洗剤までをすべて1つの洗剤に徐々に切替えています。
最初はちょっと心配でしたが、今のところ問題ありません。
 松の樹液と水だけで作られている洗剤で、こだわって作っているため少し高めですが沢山の種類の洗剤を買うより合理的で洗剤のストック管理がシンプルになりました。また、排水してもほぼ自然に帰るためエコに貢献できているかなと思います。
ストイックすぎてミニマリストにはなれませんが、時代の流れに沿って自分なりに取り入れてみることで家事をたのしめたらいいなとおもいます。

仮想現実

 仮想現実とは、目の前に広がる仮想空間や、現実世界に投影された仮想体が存在する空間などを言うそうですが、最近はその技術の目覚ましい発達により、映画等で描かれている世界がより現実的になってきたように感じます。
 近年では、テレビゲームやインターネットによるオンライン上で他者とコミュニケーションをとりながら、仮想空間を体感することにはじまり、最近ではポケモンGOによる現実世界への投影、さらにはソニーのプレイステーションから出るVRにより、より五感に訴えかけるものが出てきました。
  しかし、このような新しい技術が生まれながらに当たり前と思う世代と、そうではない世代とでは認識、感性が異なるのが普通だと思います。
 そのため、私たちは、新しい技術を理解し、新しい世代との感性、認識の違いを解消していく努力が必要になるのだと思いました。
masanori1.jpg
本日の発言者:政憲
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

トロさば料理専門店

 皆さんはトロさば料理専門店のSABARをご存じでしょうか?私は以前テレビでその店を知りました。さば寿司をはじめさば料理が好きな私は、一度機会があれば行ってみたいと思っていました。メニューはトロさばを使った世界各国のさば料理です。最近桂川イオンのフードコートに出店されたので手軽に行ける事もあって早速行ってきました。お昼ということもあり、トロさば丼をいただいたのですが大変美味しく、今度は夜に市内のお店に行ってみようかなと思っています。
そこで、この会社を調べてみますと現在では大阪を中心に近畿に6店舗 東京に3店舗もあります。
 倒産寸前の会社がクラウドファンディングを利用したことで成功された事を知りました。
クラウドファンディングとは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことです。製品やサービスの開発のため資金調達する事がメインですが、より多くの人に自身の商品やサービスを知ってもらうことができ広告宣伝もかねているように思います。
 このようにインターネットを利用して少額での出資が可能なクラウドアンディングはこれからもっと浸透していくのではないかと思いました。
諏訪
本日の発言者:諏訪
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士
相続でお悩みの方は↓
京都 相続

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事