ためばな | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ためばな

「ためばな」の記事を表示しています。

モノは聴きよう

以前こちらで、「モノは言いよう」だけでなく、「モノは聞きよう」だとお伝えしましが、
「きく」には、「(門構えの)聞く」と「(耳へんの聴く)の2種類があります。
門構えの聞くは、音が自然に耳に入ってくる様子を指すようで、生活している中で意識せずとも聞こえてくる音だそうです。

例えば、風の音や遠くから聞こえてくるサイレンの音などです。
一方耳へんの聴くは、自ら聴こうと意識して耳をすませるような場面をさします。
好きな音楽をじっくり聴いたり、大切な話を一言一句聞き逃すまいとする場面です。
そう考えると、私はあまり意識して聴くということをしていなかったように思います。
漢字の成り立ちには諸説あるようですが、耳へんの聴くの字の右側は、徳という字右側と同じです。
徳をもって聞くという意味だとすれば、人として大切なことはやはりしっかりと意識して聴く必要がある言えます。
職場でも、子どもとでも、きちんと耳を傾けて聴くようにしたいと思います。




本日の発言者:種本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

4連休

9月19~22日の4連休は、7月23~26日以来の4連休となりました。
そこかしこで何となく人手が多いように感じたので、知らべてみたところ、各地の観光地での人手が9割近くまで回復していたようです。

喜ばしい一方、新型コロナウイルス感染拡大が収まる気配もなく、この感染拡大が続くなか、ニューノーマルと呼ばれる生活にどのように対応していくかが重要になってきていると思います。またインフルエンザが流行する季節が近づいており、この二つのウイルスが蔓延することで、新たな感染者が増えるのではと言われています。

感染防止の対策はもちろん重要ですが、先の連休でも見られたようにいつまでも家に閉じこもっているのにも限界があるようです。今後は、一人ひとりが感染のリスクを抑えながらどのようにして日常生活を過ごしていけるのかが重要になってきたと実感しました



本日の発言者:政憲
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

無呼吸症候群

先日、夫が職場からSAS(無呼吸症候群)の検査キットを持って帰ってきました。
休日出勤や出張が続き、ストレスや体調面で問題がないかを調べる為だそうです。
 
そこで無呼吸症候群について気になったので少し調べてみることにしました。無呼吸症候群は睡眠中に10秒以上呼吸が止まっていることを指します。原因としては就寝前の飲酒、暴飲暴食、タバコなどが挙げられるそうです。無呼吸症候群によって睡眠の質が落ち、判断力や集中力が低下し、最悪の場合、突然意識を失い事故を起こしてしまうこともあるそうです。予防としては寝る姿勢を仰向けではなく横向きにする、お酒を飲みすぎない、適正体重を維持する、口呼吸から鼻呼吸にするなどがあります。
 
コロナや熱中症などもあるので体調には十分に気をつけていきたいと思います。




本日の発言者:菖蒲谷
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

ラジオ

突然ですが、皆さんは車の中で何か聞いていますか。 
私はいつもラジオをつけています。
 
ラジオのいいところの1つに、無差別に色々な音楽が流れるところがあると思います。
 
昔流行った音楽とかよく聞いていたマニアックな曲まで意表をついて、流れてくると、おおっ!っと懐かしくなり口ずさんだりできるところが好きです。
 
逆に最近の香水や米津など流行りのJ POPは、子どもが熱唱して車中楽しませてくれます。
 
移動手段に車を利用する機会が増えたためラジオを聴く機会も増えてきました。
 
いつも同じ曲を聴いて飽きてきている方は、是非ラジオを聴いてみてください。




本日の発言者:佐々木
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

筋肉枯れ

 まだまだ、コロナの影響で外出しにくいので、今日はは健康問題について取り上げたいと思います。
 
「筋肉枯れ」と言う言葉を聞いたことがありますか?文字の通り筋肉が枯れていくということです。
人間の筋肉量は20歳から40年間で2割近く減ります。運動不足だともっと減ります。筋肉が減ると疲れやすくなるので、動かなくなり、そうすると運動不足で更に筋肉が減るという悪循環があるそうです。筋肉が減ると血液の循環も悪くなり、代謝スピードが落ちるので脂肪がつきやすくなり、痩せようと食事制限すると、もっと筋肉が減っていきます。
 
この筋肉枯れを防ぐためには、慢性的に運動不足の人は会社の休み時間や休日などに軽く筋肉を動かすウォーミングアップを始めると良いです。無理のない範囲で全身の筋肉をバランス良く動かす努力が必要です。
まずは、筋肉枯れの悪循環から抜け出せるように生活習慣を改善していきましょう。
 
私はヨガやってますが、コロナの影響でレッスンが少なくなってます、筋肉枯れをしないように細く長く続けたいと思いました。



本日の発言者:西條
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事