谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- ためばな
ためばな
「ためばな」の記事を表示しています。
辛丑
- 2021年01月18日
- ためばな
2021年、令和3年の干支は辛丑(かのとうし)です。
2018年から続いた「異常干支」3年目の去年は、新型コロナウイルスにより世界中が混乱するといった、激動の一年となりました。
これからの一年、さらに時代の空気や価値観が変わる、変えないといけない気がします。
「辛」は、宝石の象徴。宝石は目に見えない世界と繋がりやすいと言われています。繊細で細やかな感覚をキャッチできるのも宝石の働きです。
「丑」は、手を曲げた象形文字。植物が大地に根をはる時期を表しているとも言われています。
去年の「子」が種をまきの年だとすれば、今年は成長するための土台作りの年。
現実面での、変革が著しかった2020年。今年は、「辛」が表すように、精神面が大きく動きそうです。
というわけで、仕事に関する技術や知識の勉強ももちろん大事ですが、2021年は古典をよんでみたり、芸術に触れたり、精神の栄養になるものを是非取り入れていきたいと思いました。
本日の発言者:西條
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
2018年から続いた「異常干支」3年目の去年は、新型コロナウイルスにより世界中が混乱するといった、激動の一年となりました。
これからの一年、さらに時代の空気や価値観が変わる、変えないといけない気がします。
「辛」は、宝石の象徴。宝石は目に見えない世界と繋がりやすいと言われています。繊細で細やかな感覚をキャッチできるのも宝石の働きです。
「丑」は、手を曲げた象形文字。植物が大地に根をはる時期を表しているとも言われています。
去年の「子」が種をまきの年だとすれば、今年は成長するための土台作りの年。
現実面での、変革が著しかった2020年。今年は、「辛」が表すように、精神面が大きく動きそうです。
というわけで、仕事に関する技術や知識の勉強ももちろん大事ですが、2021年は古典をよんでみたり、芸術に触れたり、精神の栄養になるものを是非取り入れていきたいと思いました。
本日の発言者:西條
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
PPAP
- 2021年01月12日
- ためばな
今日はPPAPについて話したいと思います。2020年11月、平井卓也デジタル改革担当大臣は、中央省庁の職員を対象にPPAPを廃止する方針を明らかにしました。もちろんピコ太郎のことではありません。今回お話しするPPAPとは、ファイルをメールに添付して送るときにパスワード付きのzipファイルとして圧縮、暗号化した形で送信し、追ってパスワードをメールで後送する手法のことです。日本社会でも広く普及しているセキュリティ対策ですが、「セキュリティ的には意味がない」「むしろセキュリティリスクになる」と揶揄する目的で、「Passwordつきzip暗号化ファイルの送信」し「Passwordを送信」する「暗号化」「プロトコル」これらの頭文字をとってPPAPと名付けられたそうです。
では具体的にどうセキュリティ対策にならないのかといいますと、
まず、最初のメールを盗聴できた場合は、次に送られたパスワード入りメールも盗聴できる可能性が高いのでほぼ無意味だということ。また、zipパスワードは総当たりすればいつかは解除できてしまうので、無理やりこじ開けるアプリが数多く存在すること。さらに、zip暗号化ファイルはメーラーやメールサーバーのウィルスチェックを回避してしまうため、運用上むしろセキュリティリスクになってしまうということです。
誰もが一度は「これ手間ばっかりかかってあんまり意味ないのでは?」と思っていたけどビジネスマナー化してしまったため誰も廃止を言い出せなかったこのPPAPを政府が先頭に立って廃止を提唱してくれるのは大変良いことだと思います。
さてこのPPAP廃止に伴う重要ファイル送信の代替案ですが、内閣府では、民間のストレージサービス(dropboxやgoogledriveなど)でファイルを共有し、パスワードをメールで送信する、などの手段を採っていくようです。当事務所でも、相手先に合わせてあらゆる民間ストレージサービスに対応していく必要があるかもしれません。
本日の発言者:大原
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
では具体的にどうセキュリティ対策にならないのかといいますと、
まず、最初のメールを盗聴できた場合は、次に送られたパスワード入りメールも盗聴できる可能性が高いのでほぼ無意味だということ。また、zipパスワードは総当たりすればいつかは解除できてしまうので、無理やりこじ開けるアプリが数多く存在すること。さらに、zip暗号化ファイルはメーラーやメールサーバーのウィルスチェックを回避してしまうため、運用上むしろセキュリティリスクになってしまうということです。
誰もが一度は「これ手間ばっかりかかってあんまり意味ないのでは?」と思っていたけどビジネスマナー化してしまったため誰も廃止を言い出せなかったこのPPAPを政府が先頭に立って廃止を提唱してくれるのは大変良いことだと思います。
さてこのPPAP廃止に伴う重要ファイル送信の代替案ですが、内閣府では、民間のストレージサービス(dropboxやgoogledriveなど)でファイルを共有し、パスワードをメールで送信する、などの手段を採っていくようです。当事務所でも、相手先に合わせてあらゆる民間ストレージサービスに対応していく必要があるかもしれません。
本日の発言者:大原
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
ポジティブ思考とネガティブ思考
- 2020年12月25日
- ためばな
コロナ禍によるストレスや不安のせいで、ネガティブ思考にかかっているのではないかと思い調べてみました。
ポジティブ思考の人は「考えるよりまずは行動」・「他人と自分を切り離して考える」・「結果、自己肯定感が高い」。ネガティブ思考の人は「考えて考えて考える」・「他人の目を気にしすぎる」・「結果、自己肯定感が低い」ということでした。
しかしネガティブ思考であることが必ずしも悪いことに結び付くかというとそうではなく、「心配性から準備をしっかりするのでミスが少なく相手の立場に立って物事を考えられるのでトラブルも少ない。」といういい点もあるそうです。
とは言えネガティブ思考になると自己肯定感が低くなったり、それがさまざまなストレスに繋がってうまくいかなくなることがあります。そんな時は「発言をすべて肯定的な言葉にすること」で改善されるそうです。他にもポジティブ思考になるためには
・生活のリズムを乱さない
・「できないことばかりに目を向けない」
・考えても仕方のないことまで考えこまない
・ネガティブ思考を一人で抱え込まない
・不要な情報を目に入れない
・何事も完璧を目指さない
などがありました。もしネガティブ思考の慢性化から抜け出せなくなったら、出来ることから少しずつ始めてみたいと思います。
本日の発言者:大村
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
ポジティブ思考の人は「考えるよりまずは行動」・「他人と自分を切り離して考える」・「結果、自己肯定感が高い」。ネガティブ思考の人は「考えて考えて考える」・「他人の目を気にしすぎる」・「結果、自己肯定感が低い」ということでした。
しかしネガティブ思考であることが必ずしも悪いことに結び付くかというとそうではなく、「心配性から準備をしっかりするのでミスが少なく相手の立場に立って物事を考えられるのでトラブルも少ない。」といういい点もあるそうです。
とは言えネガティブ思考になると自己肯定感が低くなったり、それがさまざまなストレスに繋がってうまくいかなくなることがあります。そんな時は「発言をすべて肯定的な言葉にすること」で改善されるそうです。他にもポジティブ思考になるためには
・生活のリズムを乱さない
・「できないことばかりに目を向けない」
・考えても仕方のないことまで考えこまない
・ネガティブ思考を一人で抱え込まない
・不要な情報を目に入れない
・何事も完璧を目指さない
などがありました。もしネガティブ思考の慢性化から抜け出せなくなったら、出来ることから少しずつ始めてみたいと思います。
本日の発言者:大村
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
今年を振り返って
- 2020年12月21日
- ためばな
今年も残すところあと10日となりました。
今年は言うまでもなく、ほぼ1年コロナ一色で終わろうとしています。昨年の今頃は、中国の武漢でナゾの肺炎が流行っているというニュースが聞こえ始めていましたが、MARSやSARSのように日本では大流行しないのかな~なんてのん気に思っていました。それが世界を巻き込んだパンデミックとなり、未だウィルスとの闘いの真っただ中。ワクチンの接種が海外で始まりましたが、収まる気配は見えてきません。日常生活は一変し、今までに経験をしたことのない非常事態宣言で不自由を強いられました。Withコロナを意識した生活様式がこれからもしばらく続いていくのでしょう。安心して暮らせることがどんなにありがたいかをしみじみと実感した一年となりました。
年明けからは確定申告を控え、繁忙期に突入しますので、体調管理を万全に臨みたいと思います。
本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
今年は言うまでもなく、ほぼ1年コロナ一色で終わろうとしています。昨年の今頃は、中国の武漢でナゾの肺炎が流行っているというニュースが聞こえ始めていましたが、MARSやSARSのように日本では大流行しないのかな~なんてのん気に思っていました。それが世界を巻き込んだパンデミックとなり、未だウィルスとの闘いの真っただ中。ワクチンの接種が海外で始まりましたが、収まる気配は見えてきません。日常生活は一変し、今までに経験をしたことのない非常事態宣言で不自由を強いられました。Withコロナを意識した生活様式がこれからもしばらく続いていくのでしょう。安心して暮らせることがどんなにありがたいかをしみじみと実感した一年となりました。
年明けからは確定申告を控え、繁忙期に突入しますので、体調管理を万全に臨みたいと思います。
本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
脳のタイプを知り自分を理解する。
- 2020年12月18日
- ためばな
いきなりですが皆さん指を組んでみてください。(お願いするように手を握る)
どちらの指が下になってるでしょうか。
次に、腕を組んでみてください。
どちらの腕が下(自分の体に近い方)になってるでしょうか。
さて、これで分かるのはあなたの「利き脳」です。
指を組んだ時に下に来た方がインプットの利き脳。腕を組んだ時に下に来た方がアウトプットの利き脳だそうです。
インプット、すなわち目や耳で見聞きした情報を頭に入れ込む時、例えばものを見つけたり探したりする時に働く脳と、
アウトプット、すなわち取り込んだ情報を脳で処理して言語や行動で表す、例えばものを収納スペースに戻すときに働く脳がこれで分かります。
知っている方も多いかもしれませんが左脳は論理的な思考を、右脳は感覚的な思考をします。
私は指も腕も右が下にくるのでインプットもアウトプットも右脳で、これはひらめきで行動するタイプみたいで、例えば、片付けで話をしますと元にあった場所に戻すのも苦手らしいです。
確かに私は考える前に行動してしまうタイプで後から自制心で調整している所が
あるなと思いました。このタイプの方は使うものはすぐ取れるとこに、片ずけは色分けなどの視覚的支援をすると良しとされています。
どちらも左が下に来て左脳の人は、物事を細かく考えコツコツ真面目なタイプなので、従来の配置を決めた片ずけ方が一番向いています。ラベリングや、リストでの管理が得意とされるみたいです。
他にも、手(インプット)が右、腕(アウトプット)が左のタイプの人は頑固で完璧主義なタイプなのでコツコツ作業できず見た目が綺麗だと満足するようです。
また、手(インプット)が左、腕(アウトプット)が右のタイプの人は思っていることと違うことをしたり独自のこだわりが強いみたいです。
他の人のを参考にせず自分独自の収納方法を考えた方がいいみたいです。
具体的にもっと特徴が知りたい方は
#利き脳.片ずけ#
などと検索すると出てくるかと思いますのでご自分で調べてみてください。
本日の発言者:渡邉
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
どちらの指が下になってるでしょうか。
次に、腕を組んでみてください。
どちらの腕が下(自分の体に近い方)になってるでしょうか。
さて、これで分かるのはあなたの「利き脳」です。
指を組んだ時に下に来た方がインプットの利き脳。腕を組んだ時に下に来た方がアウトプットの利き脳だそうです。
インプット、すなわち目や耳で見聞きした情報を頭に入れ込む時、例えばものを見つけたり探したりする時に働く脳と、
アウトプット、すなわち取り込んだ情報を脳で処理して言語や行動で表す、例えばものを収納スペースに戻すときに働く脳がこれで分かります。
知っている方も多いかもしれませんが左脳は論理的な思考を、右脳は感覚的な思考をします。
私は指も腕も右が下にくるのでインプットもアウトプットも右脳で、これはひらめきで行動するタイプみたいで、例えば、片付けで話をしますと元にあった場所に戻すのも苦手らしいです。
確かに私は考える前に行動してしまうタイプで後から自制心で調整している所が
あるなと思いました。このタイプの方は使うものはすぐ取れるとこに、片ずけは色分けなどの視覚的支援をすると良しとされています。
どちらも左が下に来て左脳の人は、物事を細かく考えコツコツ真面目なタイプなので、従来の配置を決めた片ずけ方が一番向いています。ラベリングや、リストでの管理が得意とされるみたいです。
他にも、手(インプット)が右、腕(アウトプット)が左のタイプの人は頑固で完璧主義なタイプなのでコツコツ作業できず見た目が綺麗だと満足するようです。
また、手(インプット)が左、腕(アウトプット)が右のタイプの人は思っていることと違うことをしたり独自のこだわりが強いみたいです。
他の人のを参考にせず自分独自の収納方法を考えた方がいいみたいです。
具体的にもっと特徴が知りたい方は
#利き脳.片ずけ#
などと検索すると出てくるかと思いますのでご自分で調べてみてください。
本日の発言者:渡邉
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
相続でお悩みの方は↓
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)